見出し画像

急に思い出したnote

滅多にしないメールの整理をして見つけたnoteにもらった”スキ”の通知(4年越し、、)笑

数年前はこんなことを考えていて、こんな感じで表していたのかと懐かしくなりました。笑

本当にいろんなことが私の人生に加わって、変化して、それでもコアの心にある不安とか悩みみたいなものは変わらずあるんだなと思って切ない気持ちになりました。(´ω`)

そこで、悩み、不安について、昔から思っていたこと。


それは、今まで辛いことたくさん経験してきたはずなのに、歳を重ねるごとにどんどんそのキツさ、辛さ、苦しさが大きくなって深くなっているような気がする。もうこんな辛いこと嫌だよ、なんでって思う、、けど…

その理由は、今まで出会ったことよりもレベルが高くて、大変なことに向き合えるレベルに自分が立っているから。

今までに体験したことよりもきついことでなければ、辛いとは感じないから。

昔だったら、きつかったこと苦しかったことが当たり前になっている部分は少なからずあるから、

今、本気で苦しいことはやっぱりそれ自体、そう感じていること、それに向き合わなくては行けないこと自体に成長が反映されてるんじゃないか。


それでも、昔はできたことが出来なくなったり、克服した壁にもう一度立ち向かわなくては行けないこともたくさんある。

冷静になって、あれ、前にはもっときついことに直面したこともあるし、それを乗り越えたはずなのに、なんで今のこれが苦しいのか。そう思うこともたくさんある。(◞‸◟)

それは人間は忘れるし、今が全てだから、ですかね。

この両極性は両方認めなくてはいけないんだなと思う。

当たり前のように昔よりも成長した壁を壁とも認識していないような自分の部分と、前に乗り越えたことがあるのにそれを忘れて同じように苦しむ自分の部分。両方とも本当だけど相反しているような概念だから、常にその自分の両極性を頭に置いておくのは難しい。

まあ、ものすごい量の情報を処理しなきゃいけない世の中だから、それで何十年も生きてきたわけだから、いろんなピースがあって成り立ってるよね、人って^ ̳ට ̫ ට ̳ ^♡


K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?