見出し画像

【解剖生理学】脊柱・確認問題(理学療法士・作業療法士)

本コンテンツは、理学療法士・作業療法士を目指す学生さん向けに作成した「脊柱」についての問題集です。

過去問・オリジナルの問題により確認しましょう。問題数は目次参照
※今後加筆していきます。

Ⅰ:過去問(6問)

問Ⅰ-1(37-3):頸椎で誤っているのはどれか

1.頸椎には生理的前弯がある
2.環椎横靭帯は軸椎歯突起に対し固定作用をもつ
3.椎骨動脈が横突孔に入るのは第6頸椎からである
4.第7頸椎棘突起は体表から容易に触知できる
5.頚部の脊柱管は頚部伸展で拡大する

ここから先は

706字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?