見出し画像

ちょいとそこまで、世界を救いに。


お久しブリーフ。
生きてますよ。


ちょっとnoteから遠ざかっておりました。

前回の投稿が5月1日だったのでもう2ヶ月近く。
noteを開く頻度も減っていました。

その間に僕のnoteが3周年を迎えたそうで、
『みんなのフォトギャラリー』に投稿したイラストが1500回使われたと通知も頂きました。

そんな嬉しいご報告を皆さんにする事もなく
何をしていたかと言いますと

最近の着ぐるみはですね、
平日は仕事が終わってから
うろうろ散歩したり、バテるまで走ったり、
料理を作ったり、
知らない人にたくさん話しかけたり、
崖を登ったり、パラセーリングをしたり、
右手を取り替えられたり、謎を解いたり、
魔物と戦ったり、伝説の剣を手に入れたり。

そういう事をしてました。

そう、全て『ゼルダの伝説』のお話。
暇さえあればゼルダの伝説やってました🗡️

土日は奥さんを放っておいて1日10時間くらいやってたと思います。

めちゃくちゃ面白いです。時のオカリナ。

うそ、ティアーズ オブ ザ キングダム。

もう若くないので夜更かしは絶対にしないぞと固く誓っていました。
自制心の塊である僕は、夜更かしをちょっとしただけで済みました。
次の日にきちんと悪影響するくらいで済みました。

オレエライ。



それと同時にnoteのブラウザ版が不調だったんですよね。
通勤時間が長いのでその時間にnoteを読んだり書いたりするのが習慣になってたんですけど
5月からページを開けない事が頻発したんです。
ずっとクルクル読み込み中だったり、noteのロゴ以外何も表示されなかったり。。

noteアプリを使ってみたら見られたんですが
ずっとスマホブラウザ版を使っていたので
使い心地に違和感がありまして。
ちょっと億劫に感じまして。

そんなこんなでnoteに費やす時間と言えば
皆さんの記事を数日ごとにまとめて読むくらいになってしまいました。


先日の日曜日。
ついに魔王を倒しました。
ゼルダ姫と再会できました。
世界を救ったのでまたぼちぼちnoteに戻ろうかと思います。

noteが開けない不調もいつの間にか良くなったみたいです。

滅亡の危機から世界を救って一皮剥けた僕の今後にご期待下さい。

救ってもらいたい方はご一報下さい。
自転車に乗ってちょいとそこまで救いに行きます。

だって勇者ですもの。
気分はね。

サポートして頂けたら画材を買いたいです!