見出し画像

小学校講演会初体験の巻

《講演会にいってきました》

2018年10月18日(木)に初体験をしました
品川区立宮前小学校6年生にむけての「講演会」です
こちらの学校には記号カラダンスで大変お世話に
なっているのですが、打合せの際、たまたま校長先生、副校長先生との雑談中にここ3〜4年の数奇な人生をお話したら、こうなりました笑

記号カラダンスではなく、「くはっちの人生を語る」ですよ笑ってしまいますね
一人では心細かったので友人でもあり記号カラダンサーの岡安みほさんも付き添いで同行していただきました

名目上の講演会
フタを開ければ大きな円でみんなで座ってただおしゃべり
途中、寝っ転がってもどんな体勢でも傾聴さえしてればいいと行った途端、子どもたちみーーーんなくつろぎスタイルに
だって、これは授業じゃないからね
学校に縛られてない素の子どもたちが見たいんだもの

ダンス伝言ゲームや◯△□ダンスもやるなかで
6年生は6年生なりのいまの彼らがみえてきました
学校というちいさな社会のなかで
やってる感をださざるを得ない子どもたち
先生たちだって生徒を操作したくはない本音と建前がある
そこに全くこの学校と関係ないくはっちが入ると
どうなるだろう

先生と子どもたち、学校生活のなかだけでは決して
見えにくい互いの「素」がわたしをきっかけに
見えたのかもしれないな
そうおもいます

※学校名公開および学校内での撮影画像公開
は事前に許可を得て掲載しています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?