FOODNEKO(フードネコ)配達員「ネコライダー」の登録方法は?今なら登録するだけでボーナスがもらえる!
こんにちは!FOODNEKO(フードネコ)配達員「ネコライダー」のカイトです!
熾烈を極めるフードデリバリー業界に、また新たなサービスが参入しました。その名もFOODNEKO(フードネコ)。
私はFOODNEKO(フードネコ)配達員本登録が終わり、「ネコライダー」になりました!笑 今回の記事ではFOODNEKO(フードネコ)説明会で分かった事、分かっていない事、配達員登録の方法と今登録するメリットまでまとめます!
是非最後まで読んでいってくださいね。
⚠️12/15追記 配達報酬情報部分を最新に修正しました。
⚠️12/25追記 現在は配達グッズが有料配布になっているようです。
【注意】
この記事は2020年12月時点の古い情報です。
2021年1月以降の最新情報は以下の記事にてご確認ください!
【FOODNEKO(フードネコ)ってなに?】
FOODNEKO(フードネコ)とは、韓国一位のフードデリバリーアプリ「配達の民族(BAEMIN)」を運営するWoowa Brothers(ウーワブラザーズ)が親会社となり、日本の子会社「株式会社ダブリュービージェー」が運営するデリバリーサービスです。
簡単に言うと韓国No.1の出前アプリが日本上陸した と言う事です。
日本ではつい先日、ドイツ資本のデリバリーサービス「foodpanda」とフィンランド資本の「Wolt」が日本上陸・拡大をしたばかり。
特に東京エリアにおいては「出前館」「UberEats」「menu」「Wolt」「Chompy」がひしめいているところに「FOODNEKO(フードネコ)」が参戦してくる形となります。まさにフードデリバリー戦国時代ですね。どのサービスが生き残るのでしょうか?
【FOODNEKO(フードネコ)のサービス開始時期は?】
2020年12月8日に正式サービスを開始しました。
サービス時間は10:00から22:00までです。
【FOODNEKO(フードネコ)のサービスエリアは?】
FOODNEKO(フードネコ)のサービスエリアは東京都渋谷区、新宿区、港区の都心3区にてスタート。他のデリバリーサービス同様、しばらくするとサービスエリアを拡大していくでしょう。
プレスリリースには「2021年中に東京23区全域にサービスエリアを広げたい」と書かれており、地方都市への拡大の予定は今のところないようです。
【FOODNEKO(フードネコ)配達員の登録方法は?】
FOODNEKO(フードネコ)配達員は「ネコライダー」と呼ばれます。他サービスが「配達パートナー」と呼んでいるところが多いので面白いですね。
ネコのゆるキャラも他サービスとは違って何かほのぼのとした印象を与えます。
現在FOODNEKO(フードネコ)はオープニング配達員(オープニングネコライダー)を募集しており、非常に好条件で登録する事ができるのでおすすめです。
何と今なら「登録しただけ」で2500円もらえます!(驚)
🐈FOODNEKO(フードネコ)配達員の登録は非常に簡単です🐈
👉こちらのページから各種情報を入力し申し込むと、後日FOODNEKO(フードネコ)からメールがきて、説明会日程を予約し、グッズを受け取りに行くだけで完了します。(説明会・グッズ受け取り会場は代々木駅徒歩6分です)
【FOODNEKO(フードネコ)配達員「ネコライダー」になるメリットは?】
FOODNEKO(フードネコ)は現在ネコライダー登録キャンペーンを行なっています!
●登録するだけで2500円
●初回配達で2500円
●初回配達から45日以内に30配達で15000円
合計で最大20000円のボーナスが、通常報酬とは別にもらえます!
これはサービス開始時のみの大盤振る舞いですね。
今のうちに是非登録しておきましょう。
【FOODNEKO(フードネコ)配達員になると貰えるネコグッズ!】
FOODNEKO(フードネコ)のネコライダーに登録すると、ネコ配達グッズ4点セットが受け取れます。しかも今だけ全て無料です!!
(⚠️12/25追記 現在は有料になっているとの情報が入っています。)
●ネコ配達バッグ●
小さくスリムで使いやすそうなネコ配達バッグですが、正直かなり簡素な作りで少し安っぽいです。ネコのイラストは描かれていないので、他サービスでの配達に使う人もいそうですね。
⚠️バッグは今後改良予定と拠点(ネコサポ)の方が言っていました。これは貴重な初代ネコバッグなのかもしれません笑
●ネコヘルメット●
FOODNEKO(フードネコ)ホームページの画像とは違い黒色でした。これは使いやすくて嬉しいですね。つばの部分は取り付けることもできます。
●ネコ長袖シャツ●
少し厚手でしっかりしています。普段着でも着られそうな無難なデザインが嬉しいです。
●ネコジャケット●
これはかなりしっかりしていておすすめです!
何とユニクロ「5990円」の値札がついていました笑
⚠️FOODNEKO(フードネコ)配達員グッズは着用必須ではありませんが、ブランディングのためになるべく着用してほしいとのことでした。
また、他サービスとの同時オンラインや、ネコバッグを使っての他社配達、他社バッグを使ってのネコ配達も問題ないそうです。
【FOODNEKO(フードネコ)の配達員ネコライダーのその他の特徴】
ネコサポ(配達員拠点)。とても綺麗でした。ネコライダーはいつでも休憩・充電ができます。
FOODNEKO(フードネコ)配達員に今登録すれば好条件のインセンティブが受けられるだけでなく、無料配達グッズも貰えるので非常にお得ですね。
都内に住んでいる方は登録してみてはいかがでしょうか?
<その他の特徴を箇条書きでまとめます!>
・配達報酬については「ピックドロップ固定報酬320円+ドロップ距離報酬100円/km+インセンティブ」で計算されます。インセンティブは毎週変動しますが12/14現在はピークタイム380円オフピーク100円となっています。
つまりピークタイムに3kmドロップすると1配達報酬はちょうど1000円となり、サービス開始時の大盤振る舞いであることがわかります。
・報酬は毎週日曜日締めの翌週金曜日振込。
・自由オンライン稼働可能。時給保証ありのシフト制も併用する。
・紹介キャンペーンはなし(残念...)
・運営(ネコサポ)とのやり取りはSlackと言うビジネス版LINEで行う
<実際に稼働した体験レポート書きました!是非読んでいってください!>
【FOODNEKO(フードネコ)以外の稼げるデリバリーサービス】
あなたがFOODNEKO(フードネコ)のネコライダーになることのできる東京エリアに住んでいるのなら、以下のデリバリーサービスも非常に魅力的です。
紹介料キャッシュバックができるものもあるので、登録していないものがあればFOODNEKO(フードネコ)と一緒に登録しておくことをお薦めします!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
今後も最新情報を発信していきますので、是非noteのフォロー、Twitterのフォローもお願いします😆✨
フードネコの最新情報はこちらです