見出し画像

ウーバーイーツ配達員の給料は安い!?出前館、foodpanda(フードパンダ) ,Wolt(ウォルト),menu,Chompyのサービス5社の配達料金とUberEats給料(報酬・収入)の違いを徹底比較!【東京編】

こんにちは!デリバリー配達員のカイトです!
今日本は数々のフードデリバリーサービスのひしめく、まさに「デリバリー戦国時代」。デリバリーはUberEats(ウーバーイーツ)だけではありません!
私たち配達員は稼働するサービスを選べるわけですから、各サービスの給料を知っておくことは効率よく稼ぐことに確実に繋がります。

では、一体どのサービスが一番稼げるのか。
UberEats(ウーバーイーツ)、menu(メニュー)、foodpanda(フードパンダ )、Wolt(ウォルト)、Chompy(チョンピー)、出前館。
6社全てのサービスの給料(報酬、収入)の違いをなるべく同じ条件で比較検討します!
この記事を読めば、全てのサービスの給料体系の違いについてしっかり理解できます。是非最後まで読んでくださいね。

⚠️記事の最後に全てをまとめた表とグラフを載せています!時間のない方はそちらだけでも見ていってください!

【はじめに 給料比較条件設定】

一回あたりの配達報酬はサービスによって計算の仕方が違いますが、基本的には「ピック・ドロップ固定報酬」と「距離報酬」の合算で計算されるものが多いです。ただ、一口に「距離報酬」といってもピック距離とドロップ距離がそれぞれ報酬に加算されるものと、ドロップ距離のみが加算されるものがあります。
またサービスによってはピークタイムに倍率ブーストがかかったり、一定期間での配達回数に応じてインセンティブを得られたりします(回数クエスト)。

まずは各サービスの基本配達料金に絞って、計算式をみていきましょう!

【UberEats(ウーバーイーツ)の給料】

画像1

UberEatsは都市によって配達料金が違います。今回は東京料金で比較します。

●ピックドロップ固定報酬 390円
●距離料金 60円/km ※ドロップ距離のみ加算
●手数料 10% ※報酬の10%が引かれます

よって計算式は
(390+60/km)×0.9 となります!

ピークタイムは倍率ブーストヒートエリアインセンティブ(シミ)、また回数クエストがあります。今回はシミと回数クエストは加味せず比較します。

【menu(メニュー)の給料】

画像2

menuは全国の都市で配達料金は同一です。ピック距離も給料に含まれます。
2020年9月に配達料金の計算式が変更されました。

●ピックドロップ固定報酬 260円
●距離料金 合計距離×合計距離×20円

よって計算式は
260+合計距離×合計距離×20 となります!

距離料金が乗算になっているのが特徴です。配達距離が伸びると報酬は二次曲線を描き急激に増えます。
ピークタイムは+400円までのインセンティブがつきます。


【Chompy(チョンピー)の給料】

画像3

Chompyは現在東京のみでのサービスです。ピック距離も料金に含まれます。
また2020年10月現在、常時1.5倍ブーストがかかっているため、今回は1.5倍ブーストがかかっている状態で計算します。

●ピックドロップ固定報酬 250円
●距離料金 75円/km

よって計算式は
(250+75/km)×1.5  となります!

シフト制の「チャレンジ」に応募すると時給保証が受けられブースト倍率が最大2倍になったり、待機時給がでたり、ピークタイムインセンティブがつくこともありますが、今回は加味しません。


【Wolt(ウォルト)の給料】

画像4

Woltも都市によって配達料が違うので、今回は東京料金で比較します。
ピック距離に関係なく、ドロップ距離1.5kmまでの配達が全て固定料金450円です。ドロップ距離が1.5kmを超えた分についてのみ距離料金が加算されます。

●ピックドロップ固定報酬 450円 (ドロップ1.5kmまで)
●距離料金 150円/km (ドロップ1.5km超過分)

よって計算式は
ドロップ1.5kmまで450+以降150/km となります!

1150円の時給保証があります。また土日料金は固定報酬が550円となり、回数クエストもありますが、時給保証と回数クエストは今回加味しません。


【出前館(業務委託配達員)の給料】

画像5

出前館の業務委託配達員も都市によって料金が違います。東京料金で比較します。
ピックドロップ距離は一切関係なく、1配達715円という非常にシンプルな料金体系です。

●1配達固定報酬 715円

キャンペーン実施時や悪天候時などに倍率ブーストがかかることがあります。


【foodpanda(フードパンダ )の給料】

画像6

最後にfoodpanda です。なんとデリバリー6社のうち、foodpanda だけ配達報酬の計算式が明示されていません。
私が実際に配達したときの配達距離、報酬額から分析したところ、ピック距離料金も報酬に含まれているようでした。

東京がサービスエリアに入っていないため、今回は横浜料金の推定計算式で比較します。

推定料金体系
●ピックドロップ固定報酬 450円
●距離料金 160円/km

よって計算式は
450+160/km  となります!

1000円の時給保証がありますが、今回は加味しません。


【フードデリバリー6社の給料比較表】

いよいよ全てのサービスの配達料金を比較して表にします。
ピック距離料金が報酬に含まれるのがfoodpanda 、Chompy、menuです。
よってピック距離料金報酬なしのUberEats、Wolt、出前館はピック距離が伸びるほど他サービスに比べて報酬が割安になり不利になります。

今回はピック距離を0.5km、1km、2kmに分けて比較しました。
また各サービスのピークタイム料金(ブーストやインセンティブなど)も最大限加味したものも比較します!

<まとめた表がこちらです!>

画像7

これだけだと分かりにくいので、グラフにしました!

【6社の給料比較グラフ】

画像8

王者UberEatsの配達料を意識して、他サービスがそれよりも配達料金を高く設定しているのが分かります。
特筆すべき点は3点あると思います。

●foodpandaの配達料が異常に高い。運営が計算式を明示してこないことからも、サービス開始時のキャンペーン料金である可能性があります。

●出前館の1配達固定報酬は、ショートピックショートドロップの時は無敵。foodpandaですら敵わない。

●ピック距離報酬があるmenu、Chompy、foodpandaのうち距離×距離の乗算で計算されるmenuは距離が伸びれば伸びるほど他サービスを突き放す。例えばピックドロップそれぞれ4kmだった場合、配達料は1500円を超えます。

前述したように、各サービスそれぞれこの他に時給保証や回数クエストなど別途インセンティブが加算されます。
上の表は基本料金に特化したもので、全給料を網羅したものではありません。
どうか参考程度にみてください。


【2021年1月追記】これら全てのサービスを抜いてFOODNEKO(フードネコ)の配達報酬が日本一となりました!



【まとめ 6社の給料を比較して】

いかがでしたでしょうか?
各サービスそれぞれに特徴があるため同一条件で比較するのがなかなか難しかったのですが、なるべく公平に比較するよう努力しました。

「どのサービスがいいのかな」と悩みますが、一つに絞る必要はありません。
私たち配達員は「全てのサービスに登録」した上で「今どれが一番条件が良いか」を考えてその都度選択して稼働することができるのです。

例えば専業で長時間稼働できる方はUberEatsやWoltを専属で稼働して回数クエストを獲得するのが一番稼げるかもしれません。
副業であまり稼働できない方は単価の高い出前館がいいかもしれません。
ゆっくりのんびり稼ぎたいという方は時給保証のあるWoltやfoodpandaがいいかもしれません。
同じサービスばかりだと飽きるという方は日替わりで稼働してもいいですし、待機時間を減らしてガンガン稼ぎたい方は複数サービス同時オンラインにもすることもできます。

選択肢が増えた今こそ正しい最新情報を得て、状況に応じた最適サービスで稼働することが必要です。私のTwitter(@Kight_blog)ブログではデリバリーサービスの最新情報を常に発信しています。よろしければ是非フォローしてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
その他の最新サービス情報もぜひ読んで行ってください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?