見出し画像

30歳の岩本照くんへ #3


拝啓 岩本照 様

春に芽吹いた葉が青々と感じられる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

30歳のお誕生日おめでとうございます。

29歳は、7月 初主演映画 「モエカレはオレンジ色」から始まり、9月 初主演ミュージカル 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 10月には コンサートツアーを周り、自身のグループの楽曲の振付けを3曲しました。その間に憧れである、先輩の退所もありましたね。12月には、人生を捧げている SASUKEにも出場し、1stステージでの脱落となってしまいました。あの時の涙は今でも忘れられないものです。2月にはメンバーの向井康二とタイに行き、「JAPAN EXPO THAILAND 2023」に出演しました。4月 16年間出演し続けていた 「滝沢歌舞伎」がファイナルを迎え、幕を降ろしたり、親友と「フェイタス」のCMが決まったり、レギュラー番組の「それ、SnowManにやらせてください」がゴールデンに進出したりしました。

29歳もたくさんの経験をしてきたと思います。楽しかったことだけじゃなく、悲しかったことも、悩んだこともあったことでしょう。

その一つ一つの感情と経験が、岩本照を成長させ、輝かせているんだと思います。




私が、岩本照くんを好きになったのは最近のことで、これ!と言ったキッカケはあまり思い出せないのですが、SnowManのYoutubeを見ていくうちに岩本照くんの魅力に惹かれていきました。

寡黙で、口数も少なくて、外見はめちゃくちゃ怖そうなのに、

趣味はシルバニアファミリーで遊ぶことだったり、
チョコレートやタピオカが大好きなところ、笑った時に目がなくなるぐらい クシャッと笑う笑顔が可愛くて、お化け屋敷や虫が苦手。

でも、表現力の高さと儚さ、ダンスの音の取り方とパフォーマンス力。手癖の強い世界観で振付けした楽曲は世間で高評価。いざと言う時は先頭に立って、グループのリーダーとして発言したり、急なコメントにもすぐに対応し、長期間の舞台中、気が緩まないようにジュニアを奮い立たせたり、仲の良い友人にもダメなところはダメって言えるとこだったり

とにかく、表舞台に立つ人として、1人の人間として驚かされる部分と、尊敬できる部分がたくさんあります。

実は、SnowManがデビューしてすぐ、照くんの活動を見ることを辞めていた時期がありました。理由は、"この人のことを知っていったら私がダメになる" と思ったんです。(急に激重w)

その私の想いと同時期に照くんの不祥事が週刊誌で報道され、一定期間の活動自粛になりました。 びっくりしました。大ごとにならないで、と思っていました。気付いたら、"まだ表舞台に立っている照くんを見ていたいので戻って来てください" とファンレターを書いていました。なんだか、裏方に行っちゃう気がして、、、あの時の気持ちは衝動でした。

この時期、気分が落ちていたり、疲れていたりすると1番に岩本照が見たい ってなってたし、活動自粛の期間中は元気かな ってずっと考えたりしていました。

そこで気付いたんです。私、照くんのこと 本能的に求めてしまっているのだと(笑)

10年以上、オタクをやってきて、"リア恋" とゆう感情を運んできてくれたのは、紛れもなく岩本照くんでした。(良いのか悪いのかは置いておいて、今照くんのこと考えてる時間が 一番楽しいので良い(笑))


そんな、岩本照くんが 今日で30歳。
私は、デビューする少し前辺りから好きになったので、どんな20代を過ごして来たのかリアルタイムで照くんのことを見ることはできなかったのですが、きっと私たちが思う以上に、濃い20代だったんではないかなと思います。

夢だった、デビューもできたしね。


昨年の年末に親友たちとの旅行で、「20代はもう後悔がない」「30代へ向けての体力作りをする」 って話をしていて、岩本照 らしいなって思いました☺️



最後に、
20代の岩本照に出会えてよかった。ずっとアイドルでいてくれて、長い長いJr.時代を辞めることなく乗り越えてくれて、デビューしてくれてありがとう。これからも健康で、好きなことを好きなだけ追求して、できれば表舞台にいてください。(笑) でも照くんが健康で、ずっと笑っていられれば、それだけで充分です。


最後になりますが、
30代の岩本照がもっともっと飛躍し、輝けますように。ずっとずっと応援しています。


2023.05.17
そこら辺にいる、しがないオタク より


p.s. 30代への体づくりはできましたか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?