見出し画像

FILMUSIC! 2022.10.22・23 (昼)



どうも、こんにちは。
皆様、いかがお過ごしですか?

私は、前回の現場以降、
仕事ばかりの毎日を送っていました。
推しに貢ぐ為なら 死ぬ気で働く。
推しがいるから現実も生きられるな〜と
日々、実感しております。
いつも生きる希望を ありがとう、推したちよ。


さて、そんな今回は、山田涼介くん推しのお友だちにお誘い頂き、今年も、Hey!Sey!JUMP のコンサートに行ってきました!

しかも、静岡 エコパアリーナ 昼公演 2days!
エコパアリーナは、なんと3年振り。
いつも天候は悪いけど、奇跡を起こしてくれる
エコパアリーナは、大好きな会場です◎

そんな、今回も奇跡が起こりましたので
備忘録を書いていきたいと思います↓↓↓














奇跡が起こったのは、1日目!
なんと、席は西スタンド最前。。。
メインステージも近いし、目の前にトロッコ?リフター?が止まるであろうバミリが貼ってあって、誰か来るのかとドキドキしておりました。
(友人名義、5年に1回しかチケットご用意されないらしいんだけど、発揮した時の席運が強すぎる🤣)

んで、開演。
JUMPさんの新しいロゴ !が ぴょんぴょん跳ねてた!

今回、2公演入るからって LiVE with me(2014年)ぶりにペンライトを新調(とは言わない)しました🫶
このペンライト、メンバーカラーのビーズが中に入っていて、シャカシャカ音が鳴るんです。
みんなで音に合わせて シャカシャカ♫
久々に 一体感感じて楽しかったな〜😊

映像が終わると、ポップアップでJUMPさん登場。
最初の曲は、ネガティブファイター でした!


登場して、驚愕😳
高木雄也さん、足痛めてるの全然知らなくて
大丈夫???となった。。。冷汗。
友人が、今回のコンサートの途中で怪我したんだよ って教えてくれて ふえええ🥹 となった。

1日目は、上半身しか踊ってなくて、
スタンドで上からステージ見えるから
足痛そうなのも、全力で踊れないのも、
ちょっと恥ずかしそうなのも全部伝わってきて
ずっと泣きそうになってた(私が)
フォーメーション変えたのかな?とか
周りは踊ってるのに自分は踊れないの悔しいよなとか考えたら2曲目の 春玄鳥 は 終わってた。(笑)

本当に泣きそうになってしまって、
3曲目の White Love 本当にしんどかったです。

(2日目は1日目より踊れてて安心しました。99%は治っててあと1%が危ないからって安静にしていました)


ホワラ、最初移動して歌ってて、踊らないの?!と
びっくりしたんだけど 後半 踊ってくれて本当によかった。
フォーメーションダンスは無事に見れました。

これからも、ホワラは絶対に踊れよ!!(圧)




そしてそして、来ました。奇跡のお時間です。
4曲目(だいぶ序盤)

ウィークエンダー で 外周トロッコ?リフターにもなるやつで目の前に、、、

来たのは、、、、、、、、


薮 宏太 くん !!!


しかも止まった、目の前で(笑)
初めて、0ズレというものを経験しました。

目が無くなるぐらいの笑顔でニコニコされました!
絶対 見えてないよね!!薮くん!!!って思って爆笑してた😂

さらに、リフターは上がっていくし、
上がれば下がるし、もう本当におもしろかった😂

自担だったら死んでたけど、薮くんだったので
なんとか生きてました◎ 記憶もある!😌


さらに、Dream come ture で、
メンステに戻って行く時、

中島裕翔くん と 高木雄也さん が
目の前通ったんですけど、

友人は、今回のツアーの為に作った
"15周年おめでとう" の団扇に
裕翔くんが "ありがとう" って
目見て答えてくれてて、
(それを横でバッチリ見た!!)

その後に 雄也さん来たから
雄也さんに 全力で手を振ったら
振り返してくれたんです😳!!

冒頭の件もあったので、がんばれー! って思いを
込めて振ったので、本当にびっくりしました。
今年も膝が震え出しました。

今回も奇跡を ありがとう。エコパアリーナ。。。
最高の思い出ができました。

(ちなみに、私たちの推しは山田と知念です。笑)
(他担にもファンサしてくれる裕翔くんは他担狩りだと思ったし、雄也さんは絶対にピンクのペンライトが紫に見えたんだな、、、と思うことにしてます)
(勘違いしちゃうからいろいろとね←)
(なんでもいいけど、本当にありがとう!!(大声))


ちょっと動揺してこの後から少し記憶ないし、
友人は 裕翔くん見てたらしいし、私も 雄也さん見てた(単純オタク)

でも、2日目はしっかり、知念くんを見ました。
何があっても やっぱり推しが1番好き◎


OH MY BUDDY の 椅子で踊る演出
独特で凄く好きだったな〜🤔 見てる側も楽しい!


群青ランナウェイ も 僕はVampire も聴けて満足◎


バクステで踊る 業務スーパーマン。
衣装に黄色いエプロン付けて、
センターで踊る知念侑李くん。
小さすぎて、Jr.かと思った、、(笑)
年々、小さくなってる気がします、、、。カワイイ


Come On A My House と
Get out of My House も
知念ちゃんワールドで最高だった!🫶

ずーっとテンション高くて可愛いんだ、知念ちゃん💖
伊野尾くんといちゃいちゃもしてました☺️
ずっと 距離が近いふたり💓💙



MC は 相変わらず割愛します。
あ、一つだけ。
山田知念高木で 地元の話をしてて、やまちねが

山田「俺のこと好きすぎだなー、そんなに俺のこと好きかー?」
知念「 好きだよー(照) 」

ってゆう特大 やまちね 浴びた。

その場にいた、雄也さんが
「俺、いらねーじゃねぇか☺️」って笑ってた😂

ほっこり☺️☺️☺️



んで、後半戦


ビターチョコレート → チョコラタ  
→ 君がみた一等星 → 恋をするんだ

この流れも好きでした。JUMPさんもみんな優しい声してるからしっとりする曲似合うのよね。




Ride With Me → 狼青年 → BANGER NIGHT

今回、1番好きだったセトリはここから☝️
BANGER NIGHT の特効は音が大きすぎて
ビックリしたけど、BANGER NIGHT聴けたので満足◎




15周年 メドレー?
(OVER→真夜中→Singalong→キミアト→Chau→真剣SUN→瞳のスクリーン→ありがとう〜世界どこに→ファンファーレ)

このメドレーも好きだったし、改めて そんなに曲聴いてないのに、知ってたり、聴いたことある曲が多くて、少クラとか見てると必ず後輩くんたちがJUMPさんの曲を歌っているから、改めて、Hey!Sey!JUMP ってジャニーズの王道・中心だよな〜とも思いました🤔

これからも、たくさんの後輩から憧れられる
Hey!Sey!JUMP でいて欲しいと思いました。


我I need you → TO THE TOP

最後の 外周リフター?トロッコ?
まさかの山田さん!ちょっと後ろだったけど、
止まったところ 山田担多すぎて本人ビックリしてたけど視界には入った気がする!全体をゆっくり見てました。
とりあえず、友人が報われて何よりでした🥺🌸

ジャにのチャンネル で見てる山田さんだった。
リフターの手すり?みたいなとこに引っ掛かってて
ニヤニヤしてた。可愛かった。。。

てか、顔小さいし、肌白いし、本当に綺麗なお顔してた。汗まで綺麗でした。
(去年は、記憶から消えてたんだけど今年はがっつりある◎)


最後、サンダーソニア。
この曲がほんとに良かったし、本編の最後に持ってきたのも良い。総じて全て良かった。

まだまだ、Hey!Sey!JUMP 終わらないよ っていう誓いみたいなものを感じました。



anc.

lgnition → JUMPing CAR → 明日へのYELL

スタトロもあって、JUMPさんたちは
しっかり上の方にもファンサしてました!


銀テも復活していて、3.4年ぶり?ぐらいの銀テ。
年々、環境も良くなっているんだな〜と実感しました。(早く声を出したい)
1日目は取れなかったけど、2日目は無事に✌️
(これでも 銀テに執着はないオタクです)(銀テ戦争怖い)




とまあ、こんな感じかな。
ほんとに楽しすぎた 静岡😊
途中で、15年のコンサート集めました!みたいな
映像があったんだけど、
高校生の時から、今回誘ってくれた友人と出会って、結構、Hey!Sey!JUMPのコンサートに行ってたんだな〜と思いました。(途中、就職とかあって4年ぐらい空いてたけど。)

改めて、私も友人も推しと一緒に人生歩んでるんだなと実感しました。


あとはやっぱり 8人全員で 元気に歌って踊ってる姿が見たいです!!☺️
まだ、ドームツアーがあるから!ってJUMPさんたちも言ってたので。
そこで、光くんの元気な姿も見れたらファンも嬉しいだろうなと思います😊

ひとまず、アリーナツアー 完走。
お疲れさまでした💐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?