見出し画像

小林英樹



小林さんに会いに来ました。

今年の1月に私は52になりました。小林さんを超えてしまいましたよ。

相談された話をなんとか形にしよう、本当に小林さんみたいに生きている気がしています。

8年前の告別式。
歌を捧げたアーティストは3人。
伊東洋平。
坂本サトル。
山口岩男。
小林さんが生前担当していた(それ以上に命をかけて応援していた)3人です。

伊東洋平は、先週ソロ活動9周年を迎え、10年目に入りました。小林さんが亡くなる直前までプロモーションしていた「希望の扉by伊東洋平」サンプルCD-R(小林さんの手書き)もまだ持ってますよ。今年のtbc夏まつり、ジムビームアンバサダーを洋平に担ってもらい、大成功でした。

サトルさん(坂本サトル)、この春のLIVEツアーも、サトルさん自身が立ち上げた青森のイベントHOMETOWN MUSIC LIFEも、渡辺洋一さんがまさかの体調不良リモート出演のジガーズサンLIVEも大成功で、忙しいながらプレイバックにも定期的に来てくれてます。個人的にも、サトルさんのツアーは東京も仙台も、青森のイベントもジガーズサンも手伝いできてよかったです。

(サトルさんの小林さんのことのブログ)

そして、山口岩男さんのマネジメントを長岡が今担当しています。私が所属する会社と岩男さんの事務所との業務委託で。山形弁ラップソング「かえずのなかさはえずばへっで」が山形で大ブレイク、山形に戻って来てます岩男さん。4年前に創ったアルバム「山形魂」も完売、こないだキングレコードからスペシャルエディションで再発しました。日々、小林さんが今の活動見たらなんていうかね、なんて岩男さんと毎日のように話しています。

小林さんの告別式で弔辞を読まれた佐々木社長とは、ラジオ番組立ち上げて、月一本、音楽番組作っています。これも小林さんに是非聴いてもらいたいです。

小林さんの弟分(ヤクザかw)として、結果生きています。
見守っていてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?