見出し画像

ラジオが生業なのかなあ


ここ数週間。

Facebookに介護番組(ラジオ)の事をUP。
今やってる「しあせな介護」(藤沢智子&ジャ・ウェンティン)のこと。
テーマについて書き込んだら宮川賢さんからコメント。
そしてメッセンジャーでいろいろやり取り。
ラジオ・介護・現状。
出会って20年以上。
未だに古巣でお世話になっています。
宮川賢のまつぼっくり王国
TBCラジオ(AM1260kHz)
リンク
matsubo.info


小森まなみさんのマイクオフ。
一昨日ラストアルバム発売。
キングレコードの方とやりとり。
ラジオマガジンで出会って約40年。
古巣でお世話になって29年半。
アルバム聴いています。
Disc4(4枚組なのだ)を何度もw
小森まなみ 40周年 ジュエルプロジェクト
小森まなみ 40周年 ジュエルプロジェクト2024年春に自身の活動をマイクオフするマミ姉の最新情報・リリース情報などを掲載するWEBサイト
リンク
cnt.kingrecords.co.jp


先日シンガーソングライター坂本サトルさんのファンクラブ限定の音声配信(Youtubeを使って)にゲストとして参加しました。
山寺宏一さん、森山公一(オセロケッツ)と並んで(苦笑)。
坂本サトルソロシングル「天使達の歌」発売から25周年。
その時の話をしてほしいと。
サトルさんの仙台での生放送を立ち上げ1年。
そこでラジオ営業に異動。
営業最初の年の2月20日に「天使達の歌」(1曲入り500円)発売。
その前後で歌う場所を探す。
当日は土曜日で、
①ラオックス仙台店(現BiVi仙台駅東口)イベントスペースで2ステージ。
 ラジオカー中継も仕込んだ
②ネッツトヨタ仙台 ステアリングネットワーク(16-17時)生出演。
 ここからネッツさんとサトルさん・故小林さんもつながる
③東北放送分室(国分町)会議室で特約店(ファンの方でCD売ってくれる方)会
 ここに来てくれた方々が、未だにTwitterほかでつながっている縁
の後形を変えて、ずっと一緒に生きている気持ちです。
来仙時はほとんど一緒に飲んでいますw
サトルさんとも出会って29年半。

放送局から番組制作会社に移った2年前。
映像やイベントの比率が多くなり、ラジオから離れなければ、なんて。
結果、今4本レギュラー。
ラジオ営業の時は、単発やったりはしてましたが、
こうやってラジオ制作と向き合っていられることはしあわせかなあ。

sakamotosatoru web TOP
シンガーソングライター坂本サトルオフィシャルサイトです。
リンク
www.sakamotosatoru.com


新しいメディア、広報・PR。
自分にできること。
新たな世界に旅経ちたい、と常に思っていますが、
やはり「ラジオ」なんだなあ自分の生業は。
もう少し、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?