【利用している環境紹介】高性能マウス

■前書き■
マウスはPCのように毎シーズン新製品が各社からリリースされるというわけではなく、基本はそんなに新しい製品は出ないでは無いでしょうか?(出るときはゾロゾロ出るけど)
一度購入すると、暫くそのマウスを使い続けるというのはあるあるネタではないでしょうか?。。。
現在マウスの新規購入を検討される方もいるとは思いますので、そんな誰かの役に少しでも参考になればと思います。

■メーカー製品ページ■
【ロジクールMasterシリーズ MX Master 3】
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-master-3.910-005707.html
https://youtu.be/20DQSJDV-wo


■感想■
購入してから暫く経過しているが、マウスに不満を覚えることはなく、使い続けてます。デスクワークのような仕事だと、マウスを常に操作しながら仕事になります。
少しでもストレスの無いマウスを使うことで、生産性とモチベーションが高まるので、ぜひ購入(投資)してみても良いマウスだと思ってます。

■ここから本文■
以前はMX Master2を利用してました。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1065322.html
※メーカーの製品ページが見当たらなかったので、PC Watchのレビュー記事のリンクを。。。

手が大きいので、サイズの大きいマウスを探しており、家電量販店でMX Master2を触り、これしかないと思いその場で購入w
暫く自宅で使ってみて、使い勝手の良く気付けば会社用のマウスとしても追加で2台め購入してました。
それくらい使い勝手が自分に合ってた気がしてます。

個人的にこのMX Masterシリーズを利用するメリットとしては、
スクロールが気持ちいいというのがこのマウスを利用している最大の理由。
物理ボタンでスクロールの滑らかさを2パターン切替え可能で、作業によってはこの高速スクロールで生産性が上がるのではw

この気持ち良さは触ってもらうことで体感してもらうことが一番かと。。。

Buletooth接続が最大3台までペアリングできるので、
Windows(自宅)/Windows(仕事)/Macを1つのマウスで切り替えて利用することが可能です。

そして、ロジクールのソフトウェア(Logicool Flow)を利用することで、
ボタン切り替え不要で複数のPC間をシームレスに操作することが可能。複数のディスプレイを常時利用し、複数のパソコン操作が必要になる場合にはこのソフトウェアは非常に便利
※ファイルのコピペもできてしまう。。。。。汗)

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/options/page/flow-multi-device-control

ここまでがMX Master2を利用していた中での自分の中の評価であるが、
個人的にとても気になっていたのが、充電時に利用するUSBの形状

そう。MX Master2の充電で利用するUSBの形状がマイクロUSBなのです。。。
つまり、Lightning端子やUSB-Cのように上下を気にせずに指すタイプではなく、「どっちが上かなー?」というのを毎回する必要

小さなポイントであるが、これにかなり不満を持ってました。
マウスのサイズ感/機能面どれも自分の中で利用しやすいが、このマイクロUSBがどうしても不満が。。。。

そんなところしばらくMX Master2を利用していた中で、ついにMX Master3が発売されました。
(だいぶ前置きが長くなってしまったが、、、、)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1209452.html
※再びPC Watchのレビュー記事のリンクを。。。

MX Master3で新しく変更された使用がある。
そう、USB-Cへの変更!!
これだけで買う理由ができたということで、即2個(自宅/会社)をAmazonで購入


メーカーの製品ページにて、2年間無償保証という記述があり、
どこまで無償で保証してくれるのか不明だが、不具合などの場合は問い合わせしてみてもいいかもしれない。


いつか誰かの参考になれば、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?