見出し画像

利用理

料理を作るのは好きなんだ。でも、勝手がわからない台所で作りたくないし、何がどこにあるのかわからないし、どこで調理していいかわからないと、途端にやる気が無くなる。

実家の台所はない。IHが一つしかない。何て不便なんだ。こんなところで今までどうやって作っていたのか、とても不思議だ。

自画自賛の僕は、はっきり言って料理は上手い。これが知られちゃうと、毎日作れと言われかねないので、爪を隠している。

昨日の夕食は、僕が作った。腕がバレないように、豚しゃぶサラダで手を打った。

台所もないので、手っ取り早いし、時間もかからないので。

豚しゃぶ    キャベツの千切り  ニラ  エノキ 長ネギはボイルしたよ  トマト  大根おろし                           ボリューミーな感じで

さあ、肝心の胡麻ダレ

白練りゴマ  醤油  酢  麺つゆ はちみつ ニンニク  牛乳 すりごま  ミックスナッツ粉々入り

美味いよ〜〜〜。濃くて。ニンニク多めにね。

市販のものなら、木曽路のゴマだれが好きだけど、衡平偲オリジナルは最高だよ。

皆んな喜んで食べてた。嬉しいんだけど。ひょっとして、この人、料理が上手いって見破られたかも。別のものも食べたいと言ってきた。

作ってあげたいよ。嬉しいんだもん。でも、勝手が悪い台所は嫌だ。余計な時間がかかるから。

わかるかなぁ〜〜〜〜、わかんね〜だろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?