見出し画像

ポケマス初心者用!レアアイテム解説


主な育成は、レベルは当然として

技レベルを上げて!(目標3)
☆レアリティを上げよう!!

その観点から話します。


Q. どのアイテム確保を最優先すればいい?
A. とにもかくにも 🍬技の飴!!(特に★5)
(そして20枚で★5技の飴に変わる 技の飴のメダル)




◉わざの飴関連🍬

みんな大好き全ロール対応黄色飴


ロールごとに色はわかれている。全6種類



主な入手先:

メダルは殆どのイベント報酬の目玉として組み込まれている(20必要な為、頻繁に撒かれている)

一種類集めるには少なくとも3ヶ月以上の長期プレイが必要

赤青緑以外を無課金で集めるなら、半年ぐらい?😇

最初は2年経っても黄色が集まらなかったけどね…

目玉報酬になりがち(20なきゃ無価値なのにね)
20枚集めたら、ようやく道具交換で交換可能

☆4以下の飴は、やや高難易度なイベントなどに

入手のハードルは低い

残念ながら☆5の飴自体は配布されなくなってしまっているため、飴を手に入れるにはメダルを20枚集めてどうぐ交換するしかない(ケチーーッ!)


解説:

キャラクターの性能を劇的に伸ばす、バディストーンボード

ここから設定
技レベルが上がると新たな性能が追加


技レベルが1しかないと、あまり強化できない


技レベル5までのパネルが用意されている場合も


解放するには【技レベルの上昇】が必要である

ガチャで同じキャラを引く技の飴で上げる

つまり、☆5の技の飴は、全てのガチャの当たり1回分に等しい価値があると言っても過言ではないのだ!!

素体を引けば、追加ガチャを引かずとも飴で強化できるってコトネ!


※なお、必要な飴の種類は元のロール種類とレアリティに依存

サポート飴。元が★3なので、のびしろを入れてEXしてしまっても、★3の飴でいい。安心。


というわけで、まずは技のレベル関連。
次にEXを含むのびしろ投入について。


◉のびしろ🎫

入手先:
各種イベントの報酬

または、技レベル5(最大)のキャラをガチャなどで手に入れた際に、代わりに入手できる。

いずれのびしろメイン入手先となる

マンスリー交換で、★3⇨4、★4⇨5と上位ののびしろに交換もできる。

最初は☆3のびしろを交換よりキャラに使うのも大事


解説:

レアリティを上げるのに必要。
たまごバディーズを除けば、バディーズのレアリティは★3〜5が存在している。

銅、銀、金ののびしろがある
(1と2はタマゴ専用なので省きます)
なお、飴と違い元のレアリティによらず、使用時のレアリティにより使用アイテムが変わる

例えば★3キャラをEXさせるには

銅ののびしろ20枚で★4に
銀ののびしろ20枚で★5に

そして、金ののびしろ20枚+チャンピオンズソウル50個でEXできる
(一部EX未解放)

マツバ&ムウマージの元のレアリティは★4
金伸びを入れきったらEX出来るようになる
レアリティ完凸

なお、初期から★6というのはこのゲームに存在しないので、厳密には★5EX


各種イベントで雑に配られる【のびしろチケット】は20枚〜で金ののびしろ1枚に交換できるので、これも集めて損はない。

なお同じキャラで20枚で5枚に変換した後は、25枚で5枚交換、とレートが上がる

のびしろチケットをのびしろに変換

EXする際に必要となるチャンピオンズソウル🔥はチャンピオンバトルなど、入手先がかなり限定的。
だが初心者はEXさせる機会があまりないので、重課金でない限りほぼ不足することは無い


また、EXを目指す他にものびしろを使う利点として、ステータスや技の威力が上がるというものがある

これが
のびしろを5だけ入れてステータスが微増


EXさせずとも、のびしろを使うごとに強化されるので意味はある。
よって、特にレアリティの低い、もろいサポートのステータス強化に使うことも。


のびしろは、初めは凸が足りないため不足しがち。かなり。
ただ長くやっていればそれなりにポンポン入手出来るので、やはり技の飴より貴重度は落ちる

ので、割と配ってくれる。


◉各種★5確定サーチチケット🎟

入手先
各種期間限定イベント、メインストーリー悪の組織編など

解説:
30枚で旧恒常★5が必ず引けるので、初心者は凄く助かる。

特にカロスは3人しかいないので、元祖ダークライのセレナが引ければ初心者にとっては爆アド

全体催眠のチート使い


なお、サーチチケットの内容は毎年9月に更新されるため、直前及びその後に出た恒常は含まれていない

よって、大体5月から8月は恒常があまり追加されない。
チケットガチャから出るならみんな引くのを控えてしまい、ダイヤガチャが回らないから。


ここまでは強化関連
次はポイント制と景品について

◉バトルポイント(BP)

入手先:
主にデイリー地方バトルの報酬、チャンピオンバトル 他にも色々

解説:
1万ポイントでリセットされる

そこまで様々なポイント報酬があり、技のメダルや金のびも手に入る他、配布バディーズが手に入るため、出来るだけ集めよう!
特に初心者にオススメ出来るバディーズは

安定と最強怯み持ちの マツバ&ムウマージ

攻撃補助と麻痺の マチス&ライチュウ

安定と物理攻撃補助の シトロン&レアコイル

有用なフェアリーアタッカーがいないなら、
強化が自己完結している マーシュ&クチート
もオススメ

◉バディドロップM

入手先:専用のデイリーステージ他

通称、しじみ
バディストーンボードを設定するのに必要


鬼門!


以前はバディストーンボードに使用するのに、ある程度プレイしてたら十分で、むしろ持て余し気味だったが…

上限解放が追加されて、話が変わった

ごっっっそり減る

欲しいボードのパネルを全部取るのに、パワー(上限)が足りない!となった時に、
今の技レベルに応じて、ほんの少しだけパワーをの上限を引き上げられるように!

…なったのは神改善なのですが、
見ての通り、必要量がエグい🙄

パワーを2上げるだけで2万(最大10で10万)必要

お得なパックで課金しブーストかけて、デイリーのバディドロステージクリアで最大1800ずつ

足りない…圧倒的に足りない…!

他、デイリーガチャやサロンの探索やセンターでの🔍会話と、貰う機会自体は多いのですが桁が足りない

ありがとう10倍くれ

初心者は必要なボード解放に、上級者は上限解放にと、
とにかく慢性的に欠乏して大量に欲しいので、運営がなんとかしてくれるのをお待ちしてます。


・ロールケーキ、ロールケーキのメダル


貴重なケーキ!

EXロール解放に必要。
こちらはメダルと違い全ロール対応の種類がない全5種類。

対応したロールの解放ができる。なお、解放できるロールはキャラ別に固定。

テクニカルロールケーキがあれば、B技が1.5倍に!

ただ、手に入れるための道のりは厳しい

以下はロールケーキが紙にまで切り分けられてしまった話

バトルラリーの戦利品としての引換券1枚
または
デイリーチケット(デイリーミッション達成報酬)5枚で

メダル1枚 と交換できる

バトルラリーの道具交換でもらえる
通常から等倍で交換
簡単なデイリーミッションを毎日こなすと
もれなくもらえる。それを
こっちは5枚でメダル1枚に交換


また、デイリーの地方バトル超級クリアで、メダルそのものが手に入る

こうしてメダルを入手

そして、集めたメダル20枚でロールケーキと交換できる

ロールケーキは2023.9月以降、順次バディーズに追加されているEXロールの解放に利用できる

EXロールはアタッカー、テクニカル、サポート、フィールド、スピードと存在するが、残念ながら各バディーズ解放されるロールは固定
有用なものもあれば微妙なものもあるので、有用なものを解放するようにしたいところ

過去キャラも、マスバとフェスを中心にどんどんEXロールが解放できるようになってきた(恒常早よ!)


余談だが、石油王と神に愛されし運の持ち主なら

有償限定ガチャでマスバを手に入れるとロールケーキが丸々1個貰える

私はコレで一度天井したので凝りました😇
もうしません許してください

・謎の石

石板のかけら…?

いつのまにか色々な報酬にねじ込まれていた。
今はヒスイ組のストーリー進行中なので名称は謎だが一応、マンスリー道具交換で技の飴のメダルなどに交換できるのでお忘れ無く

トレーニングエリアやサロンの宝箱などで手に入る

これからまだいろいろ判明してくる・・・はず


・スキルパワー

結構不足するので、タイプ属性のチームスキルだけ上げて節約しよう

編成で同じチームスキルを持っていると少し強化される



・ポテンシャルクッキー、ポテンシャルの巻物

トレーニングエリアやハッピーチャレンジ、バトルヴィラなどで入手可能
優先度は高くないけど、初期は沢山使うのであると嬉しい。一度に大量欲しいな。

こちらから
ちょろっと貰える

ただ、一部のクッキーはレジェアドで1ステージクリアしてはリセット、のループでも溜まる
スタミナがいらない手段として

何に使えるかというと、ポテンシャルをつけるとバディーズの可能性が広がる

プラスされる性能はクッキーごとに決まっていてランダム

以下に説明画像

巻物を消費して下準備
クッキー長押し
ポテンシャルの種類確認
これが欲しいので、クッキーガチャスタート!


たくさん消費してゲット!

なお、ポテンシャルは3つまで保持できて1つ設定できる

防御も特防も下げれる!

なお、
レジェアドでしか手に入らないスペシャルPクッキーがある(上記で使用)ので、レジェンドアドベンチャーをみんなが周回クリアする理由にもなっている。

Q. どのポテンシャルを選べばいい?
A. 時と場合とバディーズによる

が、サポートなら急所無効、攻撃役なら急所時威力上昇2 にする場合が多い


・スキップチケット
最初の頃は不足しがち
しかし様々な報酬や道具交換にあるので、徐々に溜まっていく。

有り余る

・極致の証
名前の通り、やり込み要素

レベル140が150まで伸ばせる。
まだ気にしなくていい。



以上、育成素材は他にもあって初心者は不足しがちですが、今回は最初から最後までレアなアイテム、という点に絞りました⭐️

チラ裏

お得パックの継続ボーナスからこれを購入すれば、20日間ログインで自動的に黄色飴🍬が手に入ります…神です…ダイヤも美味しいムシャア…💎