体調おちついてきた。

まだ鼻水がでるものの だいぶ復活した。
4月の最終日 仕事があったけど発熱でダウン。休んだ。
これも数万円報酬にかかわってくるので
生死を彷徨うような火の車状態の生活は延長確定。

コロナになったのが去年の8月。
今年は2月に発熱しなかったぜとガッツポーズも
4月にダウンするとは。

今回も謎だった。
平熱は36.5度なんだけど、37.7度までしかあがらなくて
でも悪寒やら関節が痛いやらでしんどかった。
インフルとかコロナとかじゃないなと思いつつ
ひたすら寝て少し落ち着いたかと思えばまた37.7度まであがったりして。
鼻がつまりすぎて 味覚嗅覚はゼロに。

ももちゃんママ(さなさん)が買ってくれたメイバランスが2本あったので
飲んでしのいでいた。まじでありがとうございました。

発熱した日は生理2日目で そのしんどさも重なってわけわかんないことになっていたのかなぁ。

彼がうちにきていたこともあったが ありがたいことに移ったりはしてなさそう。よかった。

いろいろ落ち着いて 今週は仕事再開です。
来週は7連勤もまっている。
その前に小春を連れて 長野県白馬へ旅行に。
ときどきPAで小春を休憩させたり、ごはんをはさむことを考えると
6時間くらいかかるかもねという感じで マニュアル車でそんなん耐えられる気がしないけど 頑張っていってきます。(運転するほうが大変よね)
気温が高いことを考慮して涼しそうな場所を検討したところここになったんよね。

母が足が悪いのもあったし ずっと動物を飼ってる人生のため
旅行って縁がなかったんだけどね。

化粧品でいただくサンプルとかも使うことが無いので
いつもいただくのは断っていました。
あると旅行に便利だね。

-----------------------------------------

彼は本当にいままでだったら付き合うことないような人というか
わたしに新しい価値観を与えてくれた人です。

バツいちでよく聞くのが
次に選ぶ人のハードルがあがるのは当然 ということ
そりゃそうでしょうねえ。理解はできます。

でも わたしの場合 そういう人とは(条件面のクリア)縁がなかった。
犬がいたり タトゥーがあったり 別にいますぐ子供がほしいわけじゃないとか いろいろですね。
自分がいいかなと思った人と 結ばれる確率じたいがバツイチだと低くなる。年齢もあるでしょう。

足るを知る という言葉を多用することがいいとは思いませんが
相手に求めなければ 充分幸せでいられるということ。
いやになることじたいがなくなれば 長い時間一緒に過ごせるということ。
こういうのもいいかなと思えた価値観が新たに生まれたように
新しくてなじみがないものも 自ら納得できるように作り上げたらいいかなと そう考えられるようになりました。

冷蔵庫にチルド室にいろいろ入れていく彼
私「そこチルドやん 上にいれて」
彼「チルド?(ってなに?)何が違うの?」

10度以下だからそれに適したチーズとかバターとかいれるところ!

70歳の父も 同じこと言っていたので 知らない人はしらないよね。

それでも朝起きると 掃除機かけようか?とか言うの
びっくりしちゃう。
今からそんな気を使わなくていい 頼みたいときは頼みますから。

お互い いろいろな理由で過去のパートナーとお別れしていて
喧嘩別れというよりも どうしようもなくて もう別れようねとなったニュアンスは似ているよう。

なにやら気は使ってくださっています。

わたしが一方的に爆キレして
ぷんすかしたのちのことだったから余計ですかね。

お互いさぐりさぐりで でもお互いを大切にしようと思っている。
だんだん お互い好きになってきたよね そんなことを話していた。

大人になりすぎてると思うわたし…
hello new me という感じ。

彼がいるとダイエットがはかどるかはかどらないか問題は
関係なさそう。あくまでもダイエットは自分のため。

それよりも例えば自家製の焼いたパンとかおつまみとかを食べる機会が
増えそうでそっちの知識も改めてちゃんとアップデートしないとな
と思いました。

小春さんは特に彼に過剰反応することもなく
ぺろぺろしたりいつもと同じようにいいこさんにしてくれている。
ありがとう。

ただ絶対に真ん中に割って入ってくるので
「おれのママになにしてんだ、って守ってんのかね」と彼は言うけど
実際のところはわかりません。
彼がいらっしゃるときは、2人と1頭で川の字…で寝ています。

いろんなことが変わっていく。
いつまでも地獄じゃないし いつまでもいい日が続くわけでもなくて
それはやっぱり その都度自分がどの視点と思考でものごとみるか
にもよるなと 改めて思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?