GS4ざっくり感想

はじめに

GS4のキャラクターについてどんな印象を持ってますか?とご質問頂いたので、書いてみようと思ったら結構長くなってしまいました。
小うるさいからなかなかオタクになれなかった、というのを久々に実感しました。遊ぶのが本当に下手で悲しい。

プレイ状況

真告白:御影先生、風真くん
通常告白:御影先生、風真くん、本多くん
告白:大地くん
4人グループ:風真・本多・七ツ森

プレイ時間100時間ちょっとで、ほぼ御影先生に費やしました。
今は颯砂くん真告白目指して一年目冬で止まってるところです。

GS4全体の感想

そもそもGSってシステムの時点ですごく楽しいしボリュームもすごいですよね。そして執念ともいえる豪華フルボイス!フルプライスにふさわしいボリュームだと思います。
でもシリーズ最大ボリュームの音声収録量と謳われてる実感はさほど無かったかな……。会話やイベントがやや細切れかな、という気がする。

既存シリーズファン向けの要素
キャラクターの様々な構成要素にファンサが散りばめられていて、プレイしてる最中にプレイヤーに報われて欲しさがすごく伝わる。既存シリーズでは結構投げっぱなしな会話とか多かったですよね。
でもファンサの最たる例であろう、教頭からスキンシップのレッスンを申し出てくる冒頭のイベントは本当にびっくりしたし、ショック受けてる人も少なからずいると思います……。
もちろん喜んでる方もいるとは思いますが、そんな両極端な反応を生む氷室教頭像にする必要あったのかな?と思いますけど。DLCは大迫先生頼りらしいし(未プレイ奴)、新規の方どう感じるんだろう……。中古ソフトは高騰してるしハードも入手困難だしな……毎度ここに思い至るたびに辛くなる……。移植、移植を……。

演技
プレイしていて内田Pのディレクションの無い演技なんだなと思うことが多かったです。くどいくらいの溜めとか、ジリっとさせる間が今作あまり無いんですよね。今作だとやらしいくらいのくどさや、やや長めの独白の中での演技の強弱の付け方がうまいのが七ツ森くんと御影先生なのかなと思いました。

ホタルって、何?
あとは、つらつらプレイしてて個人的にはキャラ解釈にDIY精神がすごく問われるなと思いました。
ホタルとかがそうだったんですけど、こことここで語られたことを紐付ければこんな解釈が出来るぞ!という、ソシャゲのイベAとイベBを見て天啓を得る錯覚に近いというか。
蛍についてもう少し語ると、喫茶店会話みたいな日常に即したトピックではなくて、ちょっと抽象的で都合が良すぎるというか。
キャラクターに言わせたい(プレイヤーに聞かせたい)美味しいことを聞かせてくれようとしてる感はあるけど、唐突過ぎて顔と声の良い男が語ってるな……。感がちょっとあったかなという感じでした。こちらが既にキャラクターに対して抱いている疑問の「解」やエモさを求めた時に、すぐ効くお薬を処方されてるっていうか。個人的には頑張らされる割にご褒美感が薄かったかな。

GS4メンズの所感

4の学生の人達は性格上の欠点は少ないなーと思いました。
自分の採るべき道を一人で掴んで、歩んでいける人達で、そのストレスフリーな感じがとても令和って感じでした。
男子固有の明白な欠点は3の子らの方が多いと思う。
欠点って人の魅力を損なうものではなく時として魅力でもあると思うので、
それで3の子らが魅力が無いという事には当然なりませんが。

攻略対象について


御影先生

だらだら書いてたらエグいことなったのですが、まとめようとしてたらずいぶん時間が経ってたので、もうこれで出しますすみません……。これからイベントDLCが発生するたびに呻くんだろうな。怖。

初回プレイ所感(風真ルート目指してたら御影先生が教会来た)
・クラスをかき回すだけかき回してるけど大丈夫か!?
・他の女子生徒が煽り入れてきて、こちらの執着心に火をつけてこさせてきて最初から人心掻っ攫わせようとするテコ入れすげえな?!
・成人男性にクラス全員で手繋ぐぞー!!って同調圧力で手繋がれた上更に好きだって言わされたうわあああああ!!!(1年目夏で手を繋がれて怯える)
・かき回すだけかき回して己のキャラクター性だけで解決してばっかりいるように見えるけど、教師として一番駄目な方法じゃない?
・そういう「人としての魅力(人たらし力)」で惑わしてくる感じなのかな……。
・若王子先生の自由奔放さ・大迫先生の包容力って感じもある
・氷室先生がガチガチの教師だったから若王子先生は真逆の教師に、大迫先生はその二人の造詣へのカウンターとして(コンプラ的にも)教師らしい教師ときて、教師じゃないってコンセプトにしたんだろうな…
・明るくて、でもどこかたそがれてるような。年上の余裕っていうのをかさに着て好き勝手こちらを翻弄してくる
・最初からグイグイくるし、博愛主義だけどおまえだけは特別だよ、みたいな軽い調子で言うけど本気だから、ってのを最初からずっと繰り出してくるのにガードが固い。スキンシップでも苦笑して困るよと懇願してくる。そこでそんな弱みの出し方……。
・最初の大接近、触れても触れても苦笑いってときメモで鍛えられた脳のときめき回路がバグる…!ウワー!だったから、多分ときメモやり込んでる人に認知バグ起こさせてて余計に効くんじゃないかな(?)これ、計算でやってるのか……?

上記を踏まえて、責任感あんま無い人たらしだな……たまに教師らしいことも言う、ワイルドな先生……?て感じ?
最初こう思ってたんですけど、周回プレイして人物に対しての好悪の感情とかじゃなしに、造詣に納得いかなくなりました。以下納得いかなさへの殴り書き。

・パラ萌えとメイン攻略男子のカウンター装置としての性能が強すぎる
いやーもう他の男子攻略してる時にグイグイ来る!一途だと塩!!
初回のつかみ・衝撃はすごいと思うけど、深掘りしようと周回すると装置感が前面に出てきすぎてて、人間性の侵食・希薄さがつらい。

・空虚・満たされなさって、何
空虚さ、一言で済まされるから納得がいかないんだろうなと思う。具体的なエピソードが無い。GS2の若王子先生は結構ファンタジーな設定してたのにすんなり飲み込めたのは何なんだろうって考えてたんですけど、ゲーム中で私達ことプレイヤーに体験させてくれてないんですよね。謎の黒服との対決させろとまでは言わないですが、もっときちんと過去を明かして欲しい。冷えたターキーくらいの具体的ワードが欲しい。物語中で見せられてないから納得しづらい。
これじゃ学生時代虚無だったんだわwって言われても、札束風呂に美女と混浴しながら参考書見てるかもしんないじゃん……。やさしいから虚無だったんだあー……って信じてあげますけど。

でも御影先生の満たされなさとかって教員取る時の授業とかでバチバチに自覚させられそうなもんで、御影先生のDIY精神旺盛そうな性格だと自分でその呪縛から抜け出せない人でもないと思いますし、自分で解決の道に向かわないというのも不自然というか。
満たされなさはあるかもしれないけど、全てが満たされた学生生活送る人間少ないと思うし、教師になったきっかけ程度というのが自然な気がするんですよね。キャラクター造詣の都合の良い要素として、記号的に推し出されてる感がすごい。人間像にうまく溶かし込まれていない。電気信号みたいな刺激で感情を発生させられてる感。
それがますます「装置」というのを突きつけられてる気がしてつらいです。うまく切り貼りして遊べる方なら良いんだと思います。
二次創作の燃料としては空白と立場と人間性と……とにかく埋蔵量すごいし。ただ、それGSでやる必要ある?って気持ちがしてしまう。

デート先の3択会話×3+ときめき会話1、下校イベントに喫茶店会話、定期テストのコメントに、部活動の練習試合棟のコメント、文化祭の演劇や部活の出展のコメント……。この膨大なテキスト量を穴埋めすることでやたらキラーフレーズや要素を盛らずに人物を語れるのに、それやった上で矛盾ありありな空虚でご都合主義で雑なバックボーンは悲しいし、メイン攻略男子としてのボリュームとしても不自然な奥行で見るのに耐えない。これはGSでやられるとつらい。

無理にメイン攻略にせず、隠しと同じボリュームならすんなり飲み込めた気もしました。ただそこの空白を埋めようとする人間の欲求ってすごいので、良くも悪くも人心を攫うという乙女ゲームのキャラクターの命題はめちゃくちゃ達成してる。ヌーン…

・牧場・農耕推す割に活かされてない
めちゃくちゃ推し出されてる割に、全然活きてなくない……?あとそれ以外の属性少なすぎない?キャラ付けの小道具としていつも引っ張り出されてる印象です。
樹木医目指してる守村君だって、ゲーム好きだとか運動が苦手だとか色々あったのにな……。
例えば守村くんのコスモスのスチルって、植物の成長や開花と彼自身の心情の変化・成長の言葉が組み合わさってたと思うけど。
最初は先生の牧場や農耕要素が生物教師っていうところにめちゃくちゃ絡んでくるんだろうなって期待してたのですが。本多くんにはあんなに色んな知識と会話を結びつけて展開していく内容になっているのに。生物教師らしい言葉、喫茶店会話のせいぜい相利共生の一言だし……。あれも私にはよくわからなかったです。手近な女とよろしくやれればご機嫌!みたいな受け取り方しちゃった。

今は……
最近はマリィに恋しない・されない先生が、マリィ卒業後も学園で変わらず先生してて、先生としてゆっくり成長しつつ、生徒と一緒に学園生活を楽しんでるところを想像するのが一番好きかもな、と思ってます。
エロいやつとかあんま妄想出来なくなってきた。ラブドールじみてきて。土石流のように降ってくる素敵な二次創作でたっぷり楽しませて頂いてます。感謝……

風真くん
モラ…と言われがちで、初回に私も何も考えずにプレイしたら、素直な感想はそうなりました。
風真くんのことを好意的に捉えたくて考えたのがこちら👇
風真くんのクソデカ感情の穴埋め妄想

今はそれに、不安を隠すためのポーズだったりも加わるのかな、と思ってます。ただ、こちらから好意的に考えたり他の方の意見見かけるとかしないと、最初から好意的に捉えるのはちょっと難しい気がして、それは不親切かなと思ったり。
Twitterでお見かけする感想って当然GS界隈の方のものなので、そういう情報に全く触れない方の感想ってどうなんだろう。
既にGSファンとかでない限りそんな風に積極的・好意的に考えるものかな?と思うんですよね。
それが本当に勿体無い。ADVで何か語ってくれるだけでこれは解消すると思うので、どうにか……。
梶さんもそれを気にされてるのか(?)、実況でかなり風真くんのフォローしてて、風真くん良かったねえ…となります。
(収録中にこの表現どうなんだろうと思いながら演技されてたのかなとも思いつつ……)

颯砂くん
うちぴの運動男子観から抜け出して令和の運動男子になってるなあ!という印象です。
うちぴがキャラ造詣から手がけた運動男子は多分志波くんと不二山くんだと思うんですが(1は途中からの参加でしたよね、確か)、あまり無駄口を叩かず甘い物・食べるのが好きで淡々としてるけど運動バカではなく、冷静に物事を俯瞰で見つめていて、肝心なことはズバンと言うというのが共通してると思ってて。
颯砂くんはそこの脱却からスタートしたのかなと思ってます。でも運動バカには絶対したくない、というのも多分共通してますね。
というか3以降、おバカな子を出したくないんだろうな…という気もしますね。
それを令和の価値観ととるか、バランス欠いてるととるかは、次回作以降の判断になりそう。
ストレスフリーではあるけど、多様性は薄まってる気もするので。
まだそういうバリエーションの作品が最近出始めたというだけの話で、10年、20年したら均一的に受け取られたりするのかな?さて、話がそれました。
颯砂くんはシナリオも、最初から超有望なエリート選手として描かれてるので、優勝がそもそも当然という子というのも面白いですね。
運動男子の定型であろうインターハイ優勝というのから外したところに山場を持ってきてるようなので(リプ等でぼんやり教えてもらってる)、
うまいこといってるんだろうなと予想してます。
で、あの一連の搾乳シリーズは何?謎のシリーズ化がちょっとわからないですね。牧場のスチルイベだけで良かったのでは…。
風真くんの日常の一コマの時間の感覚の話とかもよくわからなかったんですが、こういうのに出くわす度にGS4の顔・声の良い男たちによくわからない事を良い話風に聞かされるやつ……。と思って聴いてます。
顔の良い男に酒の席で雑に口説かれてるみたいな気分になるというか。
これちょっと癖になってきたので、全員一通りやったらリスト化してみたい。
(なお、私の場合御影先生の修学旅行の語りがリスインします)

大地くん
可愛いかっこいい他校の子!明るく努力できる最高男子!
ただ、文武両道過ぎて王子である風真くん超えしてない!?ゲームバランス崩れてない!?あ、でも本人の高すぎる自己への要求で結構うやむやになってる?ならオッケー、、、かな???
性格がすごく健気で可愛くて、でもしっかり男の子で、そんなパーフェクトヒューマンにしなくても良かったんじゃないかなと思わないでもないです。

柊くん(未プレイ)
未プレイなんですが、プレイ前の先入観を箇条書きで書いておこう。識者と話していて正しいよと言われたのもあって、プレイ後もあまり印象変わらなそうだなとも思ってます。

・自我が芽生える前から大衆演劇の環境下で育っているので、サイボーグの如く人心掻っ攫う言動を繰り出してくる。常人のように継続的な人間関係構築を考えてセーブする等の意識が薄いから、あのような言動が多くなってそう。(あのようなとは)(未プレイ)

・無知ゆえのファニーさや、可哀相さは欠かせない要素ではあるけど、そこを主軸と捉えると、ファニーなシーンでこちらが可愛いとにっこりしてたら、劇薬みたいなセリフ吐かれて即オチ……という即オチ2コマ量産男に成り下がってしまいそうなので、そう捉えないようにしたい(自戒)

プレイする際は夜ノ介くんが人である前に大衆演劇の器として己を投げ出しているような、そんな凄みと、色んな人と高校生活を過ごす中で変化していくところを感じられたら楽しそうだなと思ってます。さて、どうなるかな〜。


余談

最近オトメコンティニュー Vol.2のPとくらもちふさこさんの対談読み返したんですけど、
「これからも遠回しの表現を続けていく」というトピックがあって。
このトピック名で伝わるんじゃないかなというくらい、そのものだなと思いますがこんな事仰ってました。

・鑑賞能力が必要な表現がある。鑑賞能力持ってる人が減ってるんじゃないかという不安は常にあるけど、そういう機微を誰かが表現していかないとしまいには無くなってしまいそうな気がする

そうかー……。(大の字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?