モノレート終了後、NEWリサーチ方法!!

今回ご紹介するのがいま流行りの
モノレートがなくなってからみなさん
どのようにリサーチをしていくのでしょうか?
YouTubeや情報発信者はデルタやキーパ、
もしくは商品知識をつけましょうと
言っておられる方が多数います、
ぼくはこの商品知識も大事ですが、
この商品知識だけで戦うのは正直厳しいと
思っています、
もちろん参入障壁が上がり新規さんが減り
モノレート頼りの人達も辞めたりし、
ライバルは減りますがある一定層はやめずプレミアせどりに移行すると思っています
このプレミアせどりがわからない方は
また後日説明します、
さて本題に戻りますがプレミアせどりの
参入者は増えわかりやすい商品になればなるほど商品の入手に困難になり、
いままで縦積みしていた商品が
100個積めた商品が50個しかいけない、
って事が起こるとおもいます、
ここで大事なのがライバルを出し抜く思考だと思います、
例えば毎年○月ぐらい発売の毎年プレ値になる
商品があります、
その商品同業者みなさんいくと思いません?
そこで
大事なのがライバルを出し抜く思考です、
より早く情報を収集し、迅速な行動と
いま思った人!!!
まだまだです、これだけではまだ
ライバルを出し抜くには足りないです
同じタイミング同じ行動の早さで
動いたAさん、Bさん、
でもAさんは商品を50個抑え、Bさんは
商品を200個抑えるって事が全然あります!
ここがライバルを出し抜く思考!!
っと言うことです、
ここから先は後日発表します!
楽しみにしといてください!
#モノレート #せどり #転売 #モノレート終了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?