見出し画像

アレイスターネオスを紹介するゾ

お久しぶりぶりのnoteです。どっかの海外の大会で優勝したアレイスターネオスが強かったので案をパクらせていただきました。

画像1

自分なりに構成したデッキです。優勝者のデッキには星遺物3あったんですけど、自分が回すとクソ六武衆の時みたいにすぐ事故るんで1にして、アレイスターが強いので3、魔術を2、そして六武衆がクソウザいのでラヴァゴを採用しました。

ではカードをピックアップしていきます。

画像2

みんな大好きラヴァゴ。カリギュラと何故か相性が良いです(うまくいけば)。バーンダメージで効果を発動したことになるのでカリギュラを無効か除去しない限りモンスター効果はロックできます。見る度にイラっとする六武衆や堕天使に強いです。

画像3

噂のアレイスターくん。OCGでは出張が多いと書かれていました。誰とでも寝る、つまりホモです。

竜魔導の守護者でアレイスターくんをコストにネオフュ持ってきて、守護者でアレイスターくんをセットできます。これはホモの動き。

パンプ効果もブレイブネオスと相性が良いです。なのでできれば手札に持っておきたいカードです。

画像4

今回の新規で1番強い奴。安定してネオフュスタートできるし、蘇生効果が強い。攻撃力1800なのが残念だけど仕方ない。コストにしたいカードはネオス、アレイスター、タスケルトン。

画像5

環境的に強いカエルくん。対象を取らないバウンスはコキュートスやクソうざいシエンもさよならできます。さらにコキュートスにもなれるという無駄のないカード。体おかしくない?奇形児なん?

画像6

ネオスとしょっちゅう寝るブタ。

ネオスは書く事ないのでカット。

画像7

一応ブレイブネオス出せます。その場合素材にできるのは「手札のカードだけ」

召喚獣に限り素材にできる場所が増えます。自分の手札、自分のフィールド、自分の墓地、相手の墓地の四ヶ所です。ホモはほぼどこでも合体します。

ただし手札のアレイスターを素材にすると墓地に行ってしまうので、回収効果を有効活用する為にもフィールドか墓地のを素材にしたいですね。

ミラーなら自分の墓地のも素材にされてしまうので気を付けないと寝取られます。

画像8

ネクロバレーがキモいのでピン挿し。

画像9

ネオフュコストにネオフュ持って来るのは勿体無いので非推奨。状況によってはアレイスターくんやカエルくんを素材にします。

画像10

ハリケーンと悩みましたがクソ六武衆とかサイマジババアを打破するのに必要な存在です。

画像11

主に星遺物やられた奴のステータスをリセットするのに使います。

画像12

何だかんだ強いカード。要ります。

画像13

守護者のおかげで3枚出せるので3にしました。

ホモのアレイスターとホモのブレイブネオス。やったぜ。

画像14

デスペ分断ウェブフォを頃すカード。星遺物も対象にされないしまあまあウザいカードだと思います。

画像15

ラインスタンプの「オタクなやつら」の「了解したでござるの巻。」の格好をしてます。

邪魔になったらネオフュで素材にしてしまいましょう。

相手の墓地のタスケルトンを除外する時くらいしか出ません。前述で紹介したラヴァゴと相性がいいオタクですけどステータスがお察しなので過信できません。

画像16

ちなみにEX。地属性の召喚獣は、地属性で強いカードがないという結論に至ったので不採用。打点なら間に合ってるし。

ここらで苦手なデッキを紹介します。

六武衆→1番嫌い。俺が使うと事故るくせに意味わからん。はよシエンリミ2にして。

墓守→ネクロバレーがとにかくキモい。ネクロバレーに依存してるので引けなかったら異能者以外大したことない。

サイマジババア→墓守や魔導によく居るおばさん。出されたら間違いなくかなり不利。カエルくんで何とかしよう!

メタファイズ→さっさとケリをつけないと大変なことになる。

こんなもんですかね。アレイスター2魔術1の構築を良く見るんですけど、手札にアレイスターがあるだけでかなりのプレッシャーになるので3要ると思います。で、ピン挿しの魔術を素引きしたら勿体無いので2にしてます。あとピン挿しだと輪廻やサイマジババア、クソ死エンに一度無効にされたら使い回すのが不可能になります。ネオフュ通す為の布石でもあると考えてる為2です。

裏ガエルも3の構築見るんですけど、この前団体戦でカエルくんと汎用の魔法罠しか引けなくて負けた事がありました。今のところ2にしても支障が無いと思ったので2にしてます。環境によって枚数が変わるカードだと思います。

さあこれで皆さんアレイスター3枚手にする気になりましたかね。2でもいいけど…3のが絶対強いです。ということでここらへんでホモ達の紹介を終わります。最後まで見てくださってありがとナス!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?