見出し画像

Robertoの重賞予想🏇



今週から福島・小倉も開幕し、
夏競馬が本格的に始まる。

小倉では例年中京で行われてきたCBC賞が、
福島ではラジオNIKKEI賞が行われる。

荒れるハンデ重賞。

この夏競馬期間中、ひとつはデカいの取りたいね。
それが早速今週でもいいんじゃないかな。


7月4日(日)

小倉11R GⅢ CBC賞
15:35発走/芝1200m3歳上OPハンデ戦

今年は小倉開催で過去のデータは
期待できないがそれでも

平坦小回りで最後の直線も約300m弱と短く
逃げ・先行馬の好走が多い。

が、あくまでこれは下級条件での話。
クラスが上がれば話は別でスタート直後に下り坂があり
よほどなことがない限りハイペースになる。
重賞クラスでは差し馬の台頭も目立つ。

重賞の厳しいハイペースを逃げ切るのは難しく
狙うのは差し・先行馬。ここを脚質では重視し
北九州記念あたりを参考に予想を組み立てようか。


今回のメンバーから前に行きそうなのが
⑥ビオグラフフィー
⑦プリカジュール
⑨ヨカヨカ
⑪ピクシーナイト

個人的にだが⑪ピクシーナイトの
このスプリント参戦は正直楽しみにしていた。
NHKマイルは掛かってしまい
オーバーペースで逃げを打つ形に。

これまでの走りからもシンザン記念では
半ば緩むことなく厳しいペースで逃げきり勝ち。
時計的には十分スプリントもこなせる数字で
この短縮で前走見せた掛かりも克服できそう。


重賞クラスでは逃げ残りが難しいコース。
福永騎手の手腕次第か、と行ったところ。
基本的に差し馬を狙うが
ピクシーナイトの素質に期待して
前めの馬だがここだけ抑えさせてもらう。


差し馬ということで、
直近で速い上がりを使えた馬をチョイス。

④クリノアリエル
⑩アウィルアウェイ
⑫メイショウカリン
⑬ノーワンの4頭。

土曜は小倉は雨予報で日中降る予定。
開幕週だが馬場の悪化もケアしておきたい。


4頭の中で重馬場がダメってタイプは
見当たらない。⑩アウィルアウェイも
稍重〜でも速い上がりが使えているし
問題ないだろう。

馬場悪化で浮上してきそうなのが⑥ビオグラフィー。
この馬の全4勝のうち3勝が稍重以上でのもの。
前目で運ぶタイプではあるが2.3走前の
パフォーマンスを見るとスタミナ勝負になれば
前目でも十分出番はありそう。


血統では今回の出走メンバーでは
ジャスタウェイ産駒が優秀。複勝率は32%で
単回収値が212%複回収値121%という数字。

人気馬で迷ったら⑩アウィルアウェイを。
と言ったところかな。


昨年こそラブカンプーの勝利で
3連単200万馬券が飛び出したが
少頭数時はそこまで波乱はなさそう。

2連系を本線に勝負する。


買い目


馬連 ⑪-④⑥⑩⑫⑬  5点

ワイド ④⑥⑩⑫⑬      10点

3連複 ⑪-④⑥⑫-②④⑤⑥⑧⑩⑪⑫⑬   21点



福島11R GⅢ ラジオNIKKEI賞
15:45発走/芝1800m 3歳OPハンデ戦


ここは変わらず例年通り福島開催。
このレースは世代限定のハンデ戦。
荒れる要素しかない。

開幕週で行われるこのレース。
例年5月初旬まで使われての2回目開催だが
今年は第1回2日目。11月以来の仕様。

毎年逃げ馬の好走が目立つが今年はそれが
顕著に出そうと当初は考えていたんだが
メンバー構成を見るとテンの速い馬が
半数近くいる。ざっと挙げていくと

①④⑤⑩⑪⑫⑭⑮の8頭。

福島も雨予報で馬場は悪化しそう。
軽斤量馬を狙う。52kgの馬は不振傾向。
それなら53kgの先行馬を狙う。

⑩⑪⑮の3頭が該当。


血統ではディープ産駒が優秀。
その他コース実績でいくと
母数少ないがモーリス、エピファネイア、
ドゥラメンテ産駒も優秀。

ディープ産駒

モーリス、エピファネイア、ドゥラメンテ産駒
⑨⑩⑪⑫⑭

逃げ馬の好走率が高いことから
脚質で評価した3頭から血統馬へ流す形で
馬券を組み立てたい。

3頭を簡単に考察する。

⑩ワールドリバイバル
GⅠ皐月賞でもテンを奪い主導権を握りに行ったが
タイトルホルダーのプレッシャーもあり
終始厳しい逃げを打つ形になった。
それでも重賞勝ち馬に先着してるし
スタミナ寄りの展開になった分の着差。
今回は急坂も無く、マイペースに持ち込めれば
一発あってもおかしくない。
菱田騎手から津村騎手へ乗り替わりで
やや不安はあるもののエピファネイア産駒で
馬場不問。今回の人気がないようで狙う。


⑪タイソウ
前走は直線の長い中京コースを逃げ切りがち。
馬場も稍重で持久力、スタミナを見せつけ勝利。
着差こそなかったが直線での粘りは目を引いた。
400mの短縮で追走できるかが懸念だが
今回乗り替わる三浦騎手はこの舞台
複勝率56%と実は得意としているコース。
昨年2着の手腕に期待したい。


⑮グランオフィシェ
Sペースしか経験していないが
前走のタイムは優秀で1週前の
2勝クラスよりも0.4速い数字。
開幕週の福島。時計も速くなりそうだし
条件は合いそう。
速いペースに対応できるかが懸念だが
未勝利戦での快勝が頭から離れない。
ここは人気もなさそうだし狙う。

買い目


ワイドBOX
⑩⑪⑮ 3点

馬連フォーメーション
⑩⑪⑮-⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑮ 15点

3連複フォーメーション
⑩⑪⑮-⑩⑪⑮-⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑮ 13点


「ボーナス入りたては暴れること勿れ」

               Robertoギャンブルの心のノートより


少額でも高配当を当てれるって所を
俺がこの夏教えてやる。震えて待て。

ご武運を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?