ホープフルステークス 本予想(オマケ付き)

予想自信度(金額配分)
★★★★★ フルベット
★★★★☆ 多め
★★★☆☆ 普通
★★☆☆☆ 少額
★☆☆☆☆ 小銭
☆☆☆☆☆ ケン


ホープフルステークス 中山11R
◎サトノヘリオス 自信度 ★☆☆☆☆

〇キラーアビリティ
▲アケルナルスター

新馬戦こそ世代屈指のイクイノックス、サークルオブライフの4着ですが、その後はレコード勝ち2連発。前走、相手もテンダンス(東スポ杯GⅡ3着)に完勝した馬、弱くはなかった。
血統・馬体からも、現在のタフな馬場に向くタイプであり決してスピードタイプではない。前走内容から、勝負根性のある走りからもシンプルに強いとジャッジ。(怖いのはレコード勝ちの反動)

相手は、ファミリーラインからタフな馬場もこなせると予想、キラーアビリティ。GⅠ3着ダノンスコーピオンとクビ差、超高速馬場にて絶対能力の高さは証明済み。
単穴に、未勝利戦にて前残り決着を覆した末脚自慢のアケルナルスターまで。

コマンドラインは軽い馬場向き、フィデルは調教イマイチと買い時でないとみます。


阪神8R
◎ヴェラート 自信度 ☆☆☆☆☆

△ワンダーイチョウ
△ボマイェ

元々は中央でも1番人気に支持されていた当馬、面白いのは血統。
兄ヴェンジェンスはダート重賞馬、かつ短距離ダートで勝ち鞍がある馬。当馬もダート血統であり、素質・馬格・調教からも、中央ダートにて初の短距離ダートは狙える。

※期待値の高さがセールスポイントの予想なので、自信度は最低とします。


阪神9R
◎クリノイコライザー 自信度 ★☆☆☆☆

△ゴールドフィンガー
△メイショウヒューマ

前走は完全な前崩れ、先行組で唯一馬券になったケイアイドリーは次走、素質馬レモンポップに完勝。先行大敗組ではテーオーダヴィンチが次走2着、今のところ良い流れ。
買い材料として、園田でステラータ(現中央3勝クラス)に好タイム完勝を成し遂げており、今走は外枠偶数番。すんなりの格落ちメンバーの今走であれば。


中山12R
◎ホウオウラスカーズ 自信度 ★★☆☆☆

間隔の空いたディープ、2走前は後に3連勝するゴールデンシロップに完勝。
前走、外枠出負けとメンバーハイレベルと情状酌量でき、前走にて中山適性は証明。
母父シャマーダルは短距離指向が強く当馬の血統背景はタフ、現在のタフな馬場と短縮ローテは加点。OP入りできる馬と予想します。


※本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。今年の予想は最後になります。良いお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?