ものづくりを仕事に。

2020年になって早2ヶ月。

今月から転職により職場が変わりました。

以前はイベントのプランナーのようなことをしていましたが、このたび看板屋にチェンジマイジョブしました。

自分の作業で看板や案内板が出来ていく光景は新鮮で楽しいものです。

まだ試用期間なので下働きというか、基本的なことしかしてないですが、今のうちに基本をしっかり覚えて自信にしたいところです。

新しい会社では主に屋内イベント用の看板を作っています。

カッティングシートで文字を切り出して看板に貼りつけて2700mmの看板など大きいものが出来上がります。

以前の仕事ではイベントの企画から人の手配、看板などの装飾を作ったり、当日の設営撤去、本番の司会などほぼ全てのことを経験しましたが、その中で極めたいと思ったのが看板作りでした。

毎月の給料を得るために前職の経験を活かした看板作りが出来るとは幸運です。

およそ3年勤めた前職とのギャップもあり楽しい毎日を過ごしているので、そのあたりのギャップなんかもこれから紹介していこうと思います。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?