GBPJPY環境認識 2021.12.03

けったです。2021年12月3日の環境認識訓練です。

週足

画像1

下を試した(試そうとした?)ものの、先週の下ヒゲ先くらいまで戻ってきています。今日は下を試す動きが出るかどうか?

日足

画像2

一昨日下げた分を戻しています。いったん上のゾーンを試していますが、上ヒゲで終わっています。MAそのものが絡みにきていますが、レートはそれより下ですね。いまいまは、上のゾーンを試しにいくようにも見えますが、下にいくことも考えられます(当然かwww)。上を試したらショート、下のゾーンを試したらお釣りロングのように検討したいですね。

4時間足

画像3

行ったり来たりしています。いまいまは方向感があまりないといえそうです。MAPO中ですね。上のゾーンと25MAの重なる部分まで戻すことは考えられそうです。また、ここから下がることも当然考えられます。上に行けばゾーンと25MAが重なる部分でショート、下に行けばサポートゾーンに達したところでお釣りロングなど検討したいです。

1時間足

画像4

25MAと75MAが絡んできていて、ちょっと動きづらそうではありますが、動きが出る前触れかもしれません。短期MAは下から上へ、中期~超長期MAは下向きです。上に行く場合は25MAで支えられつつゾーンまで、という感じでしょうか。また、下に行く場合は一気に行きそうな印象ですが、1時間で見ると、下の厚いサポートゾーンは少し遠く感じます。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?