kerori

key wordは、旅行、寝る、アイス、スウェーデン、ロンドン、英語、白黒紺灰色の服、…

kerori

key wordは、旅行、寝る、アイス、スウェーデン、ロンドン、英語、白黒紺灰色の服、書きもの🌟弱点は、早起き、三日坊主、計画的な行動、ガリガリ君やサクサクのりんご、湿気に弱い髪の毛、よわい胃、レベル10の巻き爪☂️Since Dec 2019

マガジン

  • 今日のできごと

記事一覧

看取りから4年(2021年11月✏️)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年3月12日 いつぶりかも分からないくらい、久しぶりにnoteを開いた。 自分が過去に書き残していた記…

kerori
3か月前
1

2021.06.21

仕事は休業。 あくまで自宅待機!と念押しされてるから (というのは言い訳?) ジムも行かずにお家のお掃除をしてすごした。 なんとなーく気分が落ち込むのは生理前だか…

kerori
3年前
1

寝るときのルーティーン

流行り?のナイトルーティーンというか、 寝るときのルーティーン。欠かさないこと。 ・当たり前だけど、「歯磨き」をする 昔は、歯磨きしないで寝ちゃった。なんてことも…

kerori
3年前
2

2021年の目標

- [ ] お弁当週2回以上持参 スープジャー活用 - [ ] 毎日ストレッチ - [ ] 週3回 休肝日 - [ ] 英会話 - [ ] 月一冊 読書 - [ ] 料理のレパートリーを増やす - [ ] ジム…

kerori
3年前
1

夢日記

昨日の夢のこと。 夢って目覚めたらぼんやりと記憶がなくなっていくのに、なぜか、その日の夜になってもすごく鮮明に覚えてる。そんな夢を見た。 もういない父が夢に出て…

kerori
4年前
2

夢日記

最近夢を見ることが多い気がするので、昨日見た夢を書いてみることにしました。 昨日の夢は気持ち悪い夢だった。 冷蔵庫の中に、除湿するための透明な箱みたいなのが入っ…

kerori
4年前
2
+4

華金はおうちで居酒屋めし

kerori
4年前
8
+5

おうちでアニバーサリーディナー

kerori
4年前
1

2020年GW。堕落した生活の中でやった事を振り返る

2020年のゴールデンウィークは終わりを迎えようとしています。 コロナの影響で今年のGWは例年とは違ったものとなりましたね。 私は仕事自体も4月の頭から、通常の週5日勤務…

kerori
4年前

パンデミック

コロナさんよ、あなたは世界に地球に何を求めて暴れているんだろう…🌎 5万人以上が命を失い、その5万人以上の人たちに対して、もっともっとたくさんの人たちが哀しみを抱…

kerori
4年前
1

次の10年へ

パスポート更新完了しました。 師走に押し寄せたパスポートと運転免許証のダブル更新。 平日にしか出来ないので、しっかり有休使って更新しました。 写真の写りが両方と…

kerori
4年前
1

無駄な買い物が意味のある買い物になった瞬間

kerori
4年前
6
看取りから4年(2021年11月✏️)

看取りから4年(2021年11月✏️)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年3月12日
いつぶりかも分からないくらい、久しぶりにnoteを開いた。
自分が過去に書き残していた記事が下書きにあった。
あの時と、あの時を思い出しているこの時の、両方を思い出した。
せっかくなので、きちんと公開にしておこうと思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりにこの写真を見た

もっとみる

2021.06.21

仕事は休業。
あくまで自宅待機!と念押しされてるから
(というのは言い訳?)
ジムも行かずにお家のお掃除をしてすごした。

なんとなーく気分が落ち込むのは生理前だからなのかなぁ。

それプラス、おねえちゃんの同級生が事故で亡くなったことが頭をよぎって、悲しい気持ちになる。

時間を戻せたら、って思ってしまう
時間を戻してそうならなければ良かったのにと、

でも、そんなニアリーなところで自分は平凡に

もっとみる

寝るときのルーティーン

流行り?のナイトルーティーンというか、
寝るときのルーティーン。欠かさないこと。

・当たり前だけど、「歯磨き」をする
昔は、歯磨きしないで寝ちゃった。なんてこともありましたが、今は、歯磨きせずに寝るなんて、口の中が気持ち悪くて、ぜったいに出来なくなった。

・デンタルフロスをする
わたしは虫歯が出来やすく、また、いつも歯と歯のあいだに虫歯が出来る。
虫歯ができやすい人って本当にいるらしく、それが

もっとみる

2021年の目標

- [ ] お弁当週2回以上持参 スープジャー活用
- [ ] 毎日ストレッチ
- [ ] 週3回 休肝日
- [ ] 英会話
- [ ] 月一冊 読書
- [ ] 料理のレパートリーを増やす
- [ ] ジムに通う
- [ ] 水を飲む 1日2リットル
- [ ] マラソン大会に出る
- [ ] 身なりに気を使う(服装、ヘア、メイク、ネイル、もちもの、姿勢)
- [ ] 医療脱毛に切り替える

夢日記

昨日の夢のこと。
夢って目覚めたらぼんやりと記憶がなくなっていくのに、なぜか、その日の夜になってもすごく鮮明に覚えてる。そんな夢を見た。

もういない父が夢に出て来てくれた。
しかも3本立てで。

1つ目は、父が祖母の事を馬鹿にした態度をとって、私が激怒する夢。

夢の中の私は、これが夢だって分かってたのか、
父が実際にはもう死んでいる事がわかってて、

「そんなんだから死ぬんだよ!!!」って、父

もっとみる

夢日記

最近夢を見ることが多い気がするので、昨日見た夢を書いてみることにしました。

昨日の夢は気持ち悪い夢だった。

冷蔵庫の中に、除湿するための透明な箱みたいなのが入っていて、
製氷用の水を入れるものみたいな形で、
そこにでっかいカエルが入っていた🤮

そしてそれと戦う。

という夢でした。

なんで、夢ってこうも摩訶不思議なことが起こるんだろう?

今夜は良い夢がみれるといいなぁ。
#夢日記  #

もっとみる
2020年GW。堕落した生活の中でやった事を振り返る

2020年GW。堕落した生活の中でやった事を振り返る

2020年のゴールデンウィークは終わりを迎えようとしています。
コロナの影響で今年のGWは例年とは違ったものとなりましたね。
私は仕事自体も4月の頭から、通常の週5日勤務から、週3日勤務となり、
その後の緊急事態宣言の後には、週1日程度の勤務となりました。

こんなにも長く家で過ごす事は、老後まで無いかもしれない。

なので出来るだけ有意義に過ごしたいとは思ってはいたものの、
このタイミン

もっとみる

パンデミック

コロナさんよ、あなたは世界に地球に何を求めて暴れているんだろう…🌎
5万人以上が命を失い、その5万人以上の人たちに対して、もっともっとたくさんの人たちが哀しみを抱えていて、それでもまだとどまらないのは、人類に何を伝え訴えかけ、求めてるんだろう。
でも、世界中がひとつのことに向かっているのが、違う意味での世界平和なのか?
自分本意じゃなくまわりひとたちのために自粛する、我慢する、思いやりを忘れた人

もっとみる
次の10年へ

次の10年へ

パスポート更新完了しました。
師走に押し寄せたパスポートと運転免許証のダブル更新。
平日にしか出来ないので、しっかり有休使って更新しました。

写真の写りが両方ともイマイチで
でもこれが5年とか10年とか有効なんだよな〜〜
パスポートなんて、次の更新は2029年の12月だと。
2030年目前ですよ。

とっても先の未来のような気がするし、41歳かぁ〜…と、思うけどきっとあっという間なんだろうな

もっとみる