マガジンのカバー画像

書斎づくり計画

32
引越し以来12年間物置となっている部屋を整理して居心地の良い書斎を作ります。
運営しているクリエイター

2015年7月の記事一覧

ギター

ギター

週末も書斎で過ごすことが多く、ここなら家族を気にせず音を出せるのでちょっと手持ち無沙汰なときにギターを弾いている。いつもはギタレレだが久しぶりにエレキを弾いた。30年近く前に初めて4年ぐらい夢中でやったがたいして上手くならず。その後は何年かに一度一月ぐらいやってみてはまたやらなくなるの繰り返し。さて今回はどれぐらい続くことやら。

ギター

ギター

高2の夏から4,5年夢中になったギター。その頃の熱はすっかり冷めてしまったが、久しぶりに弾いてみたくて弦を張り替えて楽譜を見ながら弾いたらそれなりにできた。目に見える形がなくて残る物って邪魔にならないしいいなと思った。

Kindle Paperwhite購入とApple music

Kindle Paperwhite購入とApple music

Kindleが昨日届いたので洋書は聖書一冊と友達にあげるくまのプーさんの原書以外は全て捨てた。Kindleだとわからない単語をタッチするだけで簡単に意味が調べられるので便利、紙だとそれができないのと読み終えたあと邪魔になるので今後買わない。Apple Musicも早速利用開始。ラインナップもローンチとしては十分だし、キュレーションも良いので手持ちのCDはかなり捨てられそう。

資源ごみの日

資源ごみの日

資源ごみ回収の前日ということで回収に出す衣類や本・雑誌、ダンボールなどをまとめる。何かが減っていかないと落ち着かなくなっている。その点はまだまだ要らない物は沢山あるし心配はない。本だけが入っていたシェルフも今ではアイロン、掃除機、買い置きのティッシュ、LPレコードなども入るようになった。今は自分の物の整理が中心だが、家族の物にも手をつけるとかなり住み心地が良くなるはず。ただ自分のペースではできない

もっとみる