マガジンのカバー画像

01_観察スケッチ

122
モノの仕組みや構造を観察してスケッチします
運営しているクリエイター

#恋愛コラム

観察スケッチ#109・一円玉

身の回りのものをスケッチしていくスタイルに落ち着きつつある観察スケッチ。目の前に1円、10円、50円、500円と硬貨があって、それぞれ眺めてみたけれど、1円玉はシンプルでとても気に入った。けっして平等院鳳凰堂を描くのが大変だから10円玉にしなかったわけではない。 子供のころはまだ消費税がなかったので、なんでも買える気がした100円玉や、ビデオゲームが一回プレイできた50円玉、サンポールをかけるとキレイなる、みたいな実験に使えるし、うまい棒も買える10円玉、コーラ飴が買えた5

観察スケッチ#105・のり

オフィスにあった。ジャンボサイズのヤマトのり。実物よりちょっと細長くなってしまった。昨日のストローが、ちょと手抜きっぽかったのでちゃんと描いた。

観察スケッチ#102・ボウラーハット

旅のお土産といえば、なんの役にも立たない「姫路城」とか「金閣寺」とか観光地名が書いてあるキーホルダーと、逆にふだんから使えるもの。コーヒー豆や、京都なら「よーじやのハンドクリーム」が定番。去年は大阪の戎橋商店街で「ボウラーハット」を買った。 この帽子、3年前の年末に神戸に行ったときにサイズがぴったりのを見つけたんだけれど、拠点の京都に戻ってから新京極あたりで買えばいいや、とパスしたら、それ以来ちょうどいいサイズがなくて買えないでいた。どうしても欲しければ、職場の近くに銀座ト

観察スケッチ#83・モバイルバッテリー

会社の有料集客担当がGoogleにもらったANKERのモバイルバッテリー、使い道がないから、と、ぼくにくれた。スケッチには描いてないけど、裏側にはGoogleのロゴが入っている。 モバイルバッテリーは、同じメーカーの容量が倍あるタイプのを持ち歩いているけれども、家とオフィスの往復、かつ内勤なので普段使うことはない。活躍するのは1日外出するときや、旅行の時。早くスマホのバッテリーが、何日も持つようになればいいけれど、まだまだこいつのお世話になりそう。

観察スケッチ#33・髭剃り

金曜日に買ったPanasonic製の小型ヒゲ剃り。刃はステンレス、ボディの前後だけアルミ、他はプラスチック。ボディと外刃の横は細かいグリップ、ボディの前後には間隔が広めのグリップ、というか凹凸がある。内刃は左右に動く往復式。外刃の間を通ってきたヒゲを高速に往復している内刃が剃る。 ヒゲに限らず体毛はうすいんだけど、ちょっとでも伸びてると気持ちが悪いので、ヒゲは1日2回剃っている。ちなみに頭は毎日、鼻毛と眉毛は週1回。他にも手を入れてるけどそこまでくわしくは書かない。