見出し画像

【LCI】これだけでも買ったら良いと思う【パウパー】

こんにちは、菊川けりおです。
皆さんパウパーのカード買っていますか。
リミテッドや開封がお好きな方は自然とコモンカードが集まるのですが、そういったものをプレイする機会がない私はもっぱらシングル購入になります。

「コモンカードは安い」というのが定説ですが、例外はつきものです。
《水蓮の花びら》は1500円ぐらいするし、《殺し》は最近再録されてもなお1000円ぐらいをキープしています。

またパウパー環境に変化を与えた指輪物語では、トップコモンの《ロリアンの発見》が存在します。発売当初は30円程度でしたが、ピーク時1000円・現在でも600円程度します。最近のセットであっても需要が高ければビックリするぐらいに値段が上がります。

そうなるとこういう意見が散見するようになります。
「こんなに値段が上がっちゃったらもう買えないわ。パウパーのくせに高いな。」

ちょっと待って!安い時期あったよ!
発売当初から高いカードじゃなかったよ!

そう私は強く主張したいのでこのリストを書きます。
超個人的な「イクサラン:失われし洞窟」のこれだけでも買っておけリストです。

白編


3マナで1/1トークンを2体生成、アーティファクトゆえに使い回しがしやすい点が評価できる。
全体強化or全体呪禁、コモンにしては派手な能力。

青編

ありません。

黒編


個人的なトップコモン。
プリズムホークに新機軸を生み出すかも?と勝手に盛り上がっています。

赤編


最速1T目2/2速攻が現実的に可能なので高評価。タフネスが2というのも偉い。
ゴブリン火力も存在するため、色々な部分が強い。


緑編


続唱ランプ系への採用が考慮できる。
対象を取らずともプレイできる点が強い。

無色編


現実的な接死付与が登場
タイミングが限定されているが、自ターンエンド時の瞬速などを咎められるのはGOOD。

予想合計金額

30円×4枚×6種類=720円
ランチ1回分で揃います。

(4枚も要らないカードも正直あるのでもっと安く用意できそう)

やっぱりパウパーって安いなぁ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?