見出し画像

@Pasco_JP 超熟パン4枚切りと @balmuda The Toaster

Pascoの超熟パン厚切り4枚を、バルミューダ・ザ・トースターのトーストモードで3分半焼く(冷凍保存させたのであれば、アタクシの場合は4分で良いかもって)。

焼き上がった食パンは、オーガニックなエキストラヴァージン・オリーブオイルを塗った上でいただく。

そんなプレーントーストが、最早アタクシにとってのベストと化している。

国産小麦ヴァージョンもあるのね?
けれどもさ…

厚切り4枚仕様がない。

既に世界情勢によって値上げがされているかもと思われるPasco超熟だろうけれども、国産の米粉で作ってみる。的な商品開発…やってくれません?みたいな。岸田ボンクラフミきゅん文雄総理、クソだし。

だけどしかし本当、超熟食パン厚切り4枚仕様…美味しい。

敷島製パンの事も、大好きになっちゃったよアタクシ。
(因みに惣菜菓子パンに関しては、やはりヤマザキかな?)

けれども小麦が不足して来るに伴い本当今からでも、日本はもっとお米の生産を上げる様にしないとマズいとも思って止まなかったりもするアタクシである。

アタクシは米粉パンも美味しいと思っていて、日本って貯蔵だかしているお米も含めて結構余ってる。とかだったのでしたっけ?

電力不足(だからとっとと原発再稼働させろよ)だけに限らず、今こそ日本の農家さんが表舞台に立つ時が来たとも思って止まない。お米は勿論、その他農作物をも今からたくさん作って備える時じゃないですか?って。

本当風の時代だのスピ的にも、日本政府のダメダメっぷりに国民はもう政府も大半の政治家をも信用しなくなる。でしょうね。

況してや2024年2025年と岸田ボンクラフミきゅん文雄総理、年運天冲殺に突入する訳なのだけれども…日月神示に於ける岩戸開きの始まりの年と被る訳でもあり。

ボンクラフミきゅんに関しては、後日有料になっちゃうけどネタにする。

まあ話を戻して、願わくばPasco超熟食パン米粉バージョンもいただいてみたい。そんな今のアタクシです。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。