見出し画像

今度は @jamhomemade_com の辰年ブレスレットをカスタマイズしてみちゃったお話

心底から欲していたが為に、アタクシ遂にやってしまった。
JAM HOME MADEの辰年ブレスレットのカスタマイズである。

結局予算の関係でゴールドルチルクォーツ8mm玉を5粒、かなり劣化したソーダライトを5粒除外した上で入れました。

けれどもゴムが緩すぎる為に、近日中にゴム通しのやり直しをお願いしていただく事に。
(そのついでにルチルの位置を変えてもらおうかと)

だけどしかしお兄さん、ルチルクォーツの値段に本当ビックリさせられたって〜の。

16mm玉とか1粒だけでも4桁するの、しかもかなり高額。

まああまり目がチカチカしてしまう様なカスタマイズは流石にどうよ?ってのはあったので、上記の様な具合で落ち着きました。
ルチルって結構パワー強いし、これ位が丁度好いんじゃあないか?と。

幸い8mm玉がかなり良い石だらけだったと云う幸運。

それ以下のサイズに関しては、針の入り具合が正直目視するに厳しい物だらけなのであった。

店長、ノギスまで出していただいた上で測ってもらい…本当有難うございます。そんな店長を横目に、アタクシは店内で色々と勤しんでいた訳で。
お店に1時間以上滞在していたと思う…

だけどしかしルチルクォーツにも、色々種類があるんだな。プラチナだのブラックルチルだの何だの。

ブラックルチルもあればブラックルチル2粒のゴールドルチル3粒で考えたのだけれども、ブラックルチル確かなかったんだよな…それで結局ゴールドルチル5粒になったのだけれども。

正直上記一部解説に首を傾げてしまう部分が超生意気な算命学士の端くれとして思わされた部分はあれど、まあゴールドルチルクォーツって如何にもな石な訳ですが。

取り敢えずは俺、ルチル入れたかったんだ。

それで取り急ぎ8mm玉5粒からと。
だけどしかし近日中のゴム替えの際に、更なるアレンジを入れてしまおうか?企ててはいるけどな(ズバリとある石の大粒を入れる)。

ゴールドルチルクォーツ入れて早速御利益発生したしな。
S先生、クラハでルーム立ち上げて下さり誠に有難うございます。

S先生のルームをBGM代わりに再生及び登壇しつつも、聴きながら今これ打ってる。って訳アタクシ。
本当最近やったタロット3枚引き通りの展開になりそうだな、マジで。

ま、石ころ愛でたり着けたりしてナンボな大瀧智貴であるのだ。

だけどしかしアタクシ、Pascleからは買いたくない思わされたわ。
単に店との相性が合わない。ってのもあるのだけれども、ちょっと上記みたいに安易に数値化出来るモンなの?と。

しかもそれによるドヤり感も凄くってなァ…

ま、そんな所で以降は有料にて。
上記に対してちょっと待った〜っ!!!的なアタクシのボヤき。


ここから先は

1,142字

¥ 300

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。