見出し画像

天丼てんや恵比寿店

先日改良湯に向かう前、どうしても空腹を堪え切れなかった。と云う事もあり宿近くの天丼てんや恵比寿店にようやく初めて入った。

密かに天丼好きなアタクシでもあるのですが、天丼てんや…本当好き。

元祖オールスター天丼に桜海老のかき揚げを追加で載せていただき、ご飯は特盛。それにもりそば付けていただきました。

もう19時過ぎてたのかな?この時。一気に腹八分目になりました。

天丼は銀座は中央通りを正面にそこの1本手前の小さな通り沿いにも確か天丼屋があった筈なのですが、そこの天丼もお気に入りだったりします。
今でもお店、あるのかな?

そう、銀座ハゲ天。

天丼らぁ麺ハゲ天銀座店へと名称変わった所か、ラーメンも始めたのか。
うん、クレカは当時から使えないお店。と云う認識はあったけど。

まあ機会あったらまた立ち寄りたいな。とは思う。

天丼てんや恵比寿店、キャッシュレス決済にも対応している。って事は事前に情報を掴んでいたので、それも手伝い入店した。って感じ。
MAT COFFEEまで向かった所で、もう間に合わなかったし。

けれども恵比寿でディナーいただくなら、時間に余裕あればチャラい蕎麦屋さんもあったりで…色々選択肢あるのは本当有難い事である。

だけどしかし南渋谷なみの上、N店長が辞められるとか?

既にもうN店長、なみの上を去ってしまったのだろうか?
前にお邪魔した際、会議だかで店長不在でアタクシ料理長に接客していただいてたのだけれども…

整った後でならまだしも、緑のクソBBAの所為で…時間が合わない。

改良湯へ行く事を考えたら、17時にはガッツリとディナーにしたい所。

まあ今だったら渋谷ではないのだけれども、台湾料理の高円寺39茶(後日ネタに致します)。渋谷だったらMAT COFFEE・チャラい蕎麦屋が有力かな?
MAT COFFEEはテイクアウトメニューも店内でいただけるし。

MAT COFFEE、タコスドリアにテイクアウトメニューのチョコスコーンでかなりお腹がイイ感じに。ボスに頼んでライス大盛りにしてもらってるし。

そんな訳で今後も機会があれば、天丼てんや恵比寿店にはお世話になるかと。天丼大好きだし、アタクシ。お世話になっている宿のすぐ近所だし。

だけどしかし、結構タレの味が濃いかな?とは思ったけど。塩気が。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。