見出し画像

#abenomask 兼近況

noteと云ったブログもアタクシ的には所詮忘備録。
と云った所なのだろうか?と。
毎日あまりに欲求不満を晴らすかの様に、書き散らすのもアレだからな…

そう云うブログとかの使い方、あまり好きではない。


てな訳で我が家にも届いたアベノマスク、
アタクシ的には最早ファッションアイテム
と化している。

来月は自粛していた分、上京回数も激しい為に
その都度マスク装着の上で臨もう思っている
アタクシ。
増田令子さんのブランド・Paradise!でもマスク出すし予約入れねば。

水星逆行にも突入し始める訳でもあるしな。

黒白で1点ずつ予約入れる方向である。
にしても製造元のオフィスが神宮前って辺りも、令子さん素晴らしい。

Paradise!もThReYは勿論、最早渋谷ブランド思ってます。

改良湯アパレルと云いThReYにParadise!と云い、
アタクシ的にこれらこそ完璧な渋谷土産感があるんだよな〜。
製造元オフィスもキチンと渋谷区に構えている。って所が。

完全渋谷区内で生産も出来れば完璧なのだろうけれども。
ま、笹塚・幡ヶ谷・初台な笹幡初を生産拠点にすれば良いんでない?

だって笹幡初って、結構土地だの物件に空きがあるんでしょ?

後は農業関係もビル等の屋上で実際に既に行われている訳じゃん?
完全メイドイン渋谷へとシフトチェンジさせて行くべき思いますよ?
完璧な渋谷土産なる物を目指したいのであればですけど、長谷部区長。

まあ長谷部区長のビル屋上等使っての農業は、アタクシも賛成だけど。
それを渋谷東急ホテルとかに回して販売して、食材として使ってもらうの。

そう云った連携プレーも、街づくりなんじゃないかな?って。

渋谷ビールも笹幡初辺りで生産していりゃあ、
少しはアタクシも食指が動くのだけれども。恵比寿もなかとかも。

どうせ恵比寿もなかも、地方生産でしょ?何か萎える。


所でアベノマスク、とても綺麗でしたよ。
何処ぞの人が画像をワザワザ加工して安倍総理を貶めていたツイートが、
アタクシのTwitterのTLにも飛び込んで来ていたのだけれども…

そんな労力に暇があるのだったら、
もっと別の有意義な事に使えないの?
としか。

そしてアタクシもお約束に乗ってみた。

後毛凄いですよね〜、本当。
やっぱり玄米食は髪をも豊かにし、綺麗にもしてくれるんだかし?とも。

で、こんな御言葉もいただけたアタクシ。

幼少期の頃のトラウマも、昇華されつつありそうですお陰様で。
まあヒール履いてなんちゃって8等身を
これからも実践して行こう思います(てか最近履いてない…

取り敢えずは来週金曜辺りから水星逆行突入ですから、
今週末辺りで都内もステップ2に突入するんじゃないか?って
話でもございますし…渋3某所も朝の昇殿参拝再開かと期待はしている。

あ、今週末は渋谷駅埼京線ホーム移設工事予定だったよね?

新南口改札も引き続き残してくれるとの事で、有難いわ。
正直昔は新南口改札に違和感だとか苛立ち感じてたアタクシだったけど。

けれども今は新南口、大好きなアタクシである。

そして水星逆行が本格突入し出した所で、渋谷東急が朝食ビュッフェ再開。
そんな予測を立ててみてもいるアタクシなのである。
水星逆行期間中に、ビュッフェ再開したのであれば足を運びたい所存。

だって渋谷入りして早々の楽しみだったりするから、渋谷東急の朝食。

寧ろ渋谷東急REIに至ってはビュッフェ再開してから1ヶ月間は、
毎日Nさんのおむすびを出していただきたい。


具材にかいわれ大根添えてる所がもう、芸術。

後は新南口。7月上旬も上京予定なので、
その時十中八九泊まりになるだろうから。チェックアウト日の朝出来たら。
新南口直結が最早アタクシの御用達宿にもなっている。

だって、アクセスの関係で1番便利だし且つ助かっているから。新南口直結。
客室ベッドもシモンズだしね。

ま、来月再来月は天冲殺に突入しながらも…充実とした時になりそうです。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。