見出し画像

お宮参りとお食い初め。あってよかったものや服装の振り返り。

こんにちは!瀧本家の妻、サキです。先日、生後3ヶ月を迎えた息子のお宮参りとお食い初めをしてきました。本来お宮参りは生後1ヶ月頃に行くものですが、夏生まれで暑かったこともあって今の時期にお食い初めと組み合わせて行くことにしました。と言っても今年は10月に入ってもまだまだ暑かったです。。

当日の流れはこんな感じでした。
7時
起床、おっぱい、顔拭きや保湿など

ミルク

お宮参り用の服にお着替え

車で出発

10時30分
神社に到着(息子、爆睡)

ご祈祷(終盤で息子起きる→ウンチの匂い立ち込める)

車内でオムツ替え

神社のなかで写真撮影(最後のほう息子ぐずる)

車内で授乳

神社を出発

12時15分
お食い初め開始(息子、爆睡)

大人の食事開始(終盤で息子起きる→またもやウンチの匂い立ち込める)

14時30分
終了

息子はご祈祷の間とお食い初め&会食の間スヤスヤと寝ていてくれました。ウンチが2回もするっと出るほどリラックスしていたんですね。。

ぐずって泣いてしまったらずっと抱っこしてないといけないかもと覚悟していましたが、蓋を開けてみたら、ご祈祷は落ち着いて受けられるわ会食では美味しい懐石料理を最初から最後までゆっくり堪能できるわで拍子抜けするほど穏やかに1日を過ごせました。息子くんありがとう!(お食い初めのごちそうへの反応を見たかったけど!)

1日を振り返ってみて思うことは「車があってよかった!」ということです。我が家は交通の便が良いところに住んでいるので車は持っていないのですが、カーシェアに登録していてその車を使いました。

当初は電車&タクシーで行こうと思っていました。が、実際行ってみると車があったおかげでオムツ替えも授乳も車内でさっとできたし(うちが行った神社はそういうスペースはなさそうだった)、神社からのお授けものや両親からのお土産など、なんやかんやと荷物が多くなったので車にして本当によかったです。

あと、お宮参りのママの服装について。皆さんよく綺麗な着物を来てお詣りされていますが、私は赤ちゃん連れで着物で外出する自信がなかったので普通の服にしました。いや、本当、着物着るママさんたち、一体どうやってお宮参りの1日を乗り切ってるの??すごすぎ!

で、私が選んだのはPLSTで見つけたセットアップです。フォーマル服ってワンピースが多いけど、セットアップだと上下別なのでペロンとめくればすぐ授乳できて助かった。そして今後また仕事に復帰してからも普通に使えそう。もちろん授乳服でフォーマルなものも売っていますが、どうせ買うなら授乳服っていう縛りじゃなくて自分が本当に着たいものを買いたいですよね。

肝心の主役である息子の服装は、退院の時に着たベビードレスをそのまま使いました。退院時はブカブカだったのが今はちょうどいいサイズ感になっていて、成長を感じられました。そのベビードレスを買ったのはまだ妊娠7ヶ月だった頃。気に入ったデザインのものを選んで、これを着ている姿を早く見たいなと楽しみにしていました。なので、産まれたばかりの時とそこから少し成長した生後3ヶ月のタイミングと、着ている姿を2回見ることができてとても嬉しかったです。

お宮参りでは赤ちゃんも着物みたいな生地の産着を着ることが一般的だと思いますが、私のなかで「親子共に着やすく動きやすい服でいく」ということを重視していたので、自分たちの納得する服装でお詣りできてよかったです。

ちなみに当日の持ち物ですが、

オムツ替えセット

ミルクセット

着替え-お宮参りの服が暑そうだったので、暑がったら着替えられるようにちょっとおしゃれな半袖ロンパースを持参。

扇子-暑くて赤ちゃんをあおいであげたいときに扇子ならなんとなく雰囲気が出るし、使わないときは細く折りたためてかさばらない。

バスタオル-会場に赤ちゃん用チェアの用意があることは知っていたが、それに座るのを嫌がった場合に床にゴロンさせる用。

お気に入りの絵本-あやしたり、写真の時に笑顔になってもらえるように。

でした。読んでくださった方の参考になれば嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集