夢を実現するとは条件を整えていくことかもしれない。


かなり時間が空いてしまったけど、またnoteを再開したいと思う。

大学1年生のときから、日記を書いていて25歳の今まで7年間続けている。

読み手を気にしすぎず、日記に書いてあることと同じ内容を自分に素直に書いていこうと思う。

今日は久しぶりにお気に入りの本、『Good Luck』を読んだ。

亡くなった祖父に小さい頃から読んでもらっていたバイブルの本。

この本では『幸運』と『運』の違いが書かれている。

運は宝くじのようなもの。
偶然的に手にすることがあるかもしれないけど、一時的。

幸運は日々の下ごしらえをすることで誰でも掴むことが出来る。そして永続的に続く。

自分が実現したいことに向けて、日々それが叶うための条件を整えていくことで幸運は掴むことができる。

ただほとんどの人が、自分で幸運を掴もうとしない。

他力本願になりがちになってしまう。そして自分は運がなかったと嘆く。

自分は幸運を掴むための行動を積み上げていこうと改めて感じた。

きっと1つの条件を整えることに向かって何かを行動すると、次の条件が見えてくるのだと思う。

最近、行動したい気持ち、衝動はあるけど、何をして良いのか分からなくなっていた。

そしてひたすら本を読んでた。

けどそのおかげで凄く良いインプットがあって、良い構想が思いついた。

この構想についてはまた書いていこうと思うが、あとはそれをシンプルに実現させていくだけなのだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?