見出し画像

【読書感想まとめ04】「かみさまは小学5年生」/胎内記憶って本当に存在するのかな


※画像をクリックしていただくとamazonページに飛びます。

-目次-

1. この本を読むきっかけは?

1− 1:友達のストーリーで紹介されていた

2.パワフルなフレーズが多く、元気になる

       2−1:ページ数自体多くなくすぐ読める

2—2:フレーズの紹介

3.ただ、もう一度読むかと
問われるともう読まないと答える。

       3−1:すこし宗教的な感じのする内容である。

3—2:今まで触れたことのなかった
ジャンルなので新しい発見いはなった。

4.まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1. この本を読むきっかけは?

1− 1:友達のストーリーで紹介されていた!!

たまたま見たインスタのストーリーに友達がこの本の紹介をしていた。もともと本屋さんで見かけてて気にはなってた本のうちの一冊。このストーリーを見て思い切って購入する決心をした。

2.パワフルなフレーズが多く、元気になる

2−1:ページ数自体多くなくすぐ読める

本のページ自体そこまで多いものではなく、一日で簡単に読める本。1日で読み終えるとはいえ、なかなか刺さるフレーズも多く、今まで触れたことのないジャンルの本だったので、新しい自分の発見になった。

2—2:フレーズの紹介

ここで、気になったフレーズを紹介

・幸せに悔いのないように生きること

・「生きててよかった」という言葉は最強だ

・自分でしか自分を幸せにできない

・人間に生まれるのにママが必要 生まれて最初にお礼しなきゃ

・”笑わせたい””喜ばせたい”ってお礼のこと

・人間はどんな時も見えない仮面をつけている。
いい意味でも、悪い意味でも。

・大切にしなくちゃいけないのは、誰がいうかじゃなくて何を言っているか

3.ただ、もう一度読むかと
問われるともう読まないと答える。

3−1:すこし宗教的な感じのする内容である。

あまりこういったジャンルを読まないせいか、なんか宗教的な要素を感じてしまって「ん?」っていう クエスチョンマークが頭の中に現れたり、消えたりしていた。スピリチュアル的な、人間のオーラ的な話に興味のある人にとっては、馴染深いいい本になるのかもしれない。僕はちょっと遠慮させてもらいます。

3—2:今まで触れたことのなかった
ジャンルなので新しい発見にはなった。

今まで考えたことのなかった、側面でのものの考え方が書かれていて「あ!こうゆう考え方もあるのか」と納得させられる部分も多々あった。今まで読む本のジャンルの偏りを感じたので、いろんな本を読むようにしよう。


4.まとめ

この一冊との出会いで、今までの自分の読んでいた本の偏りを理解することができた。1ヶ月で読める本の数はだいたい定まってるので、そのなかから1冊は、全くジャンルの違う、今まで読んだことのないものを読むようにしよう。そこで何が得られるかはわからないけど笑 読まないよりも自分のレベルを0.01%でもあげれると思うので、良いことはどんどん挑戦していこう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?