マガジンのカバー画像

松本家の植物たち

61
我が家の植物記事まとめです♪
運営しているクリエイター

#ホルタミー

ホルタミー胞子葉

9月末にアップしていたホルタミーの様子 この大きさで早くも胞子葉を出して驚いていたので…

松本健太
2年前
1

ホルタミー

8月にアップしていたビカクシダ ホルタミー。 https://note.com/kenta_musik/n/nfe591ebc200

松本健太
2年前
3

ホルタミー矯正

ビカクシダのホルタミー。 大型種のこの子。 お迎えした時は小ぶりで薄い感じでした。 数ヶ月…

松本健太
2年前
5

Sunday

ばたついてる時特有の 「今が何曜日かわからない」 という感じに陥りそうでしたが、すっと引…

松本健太
3年前
2

うた

今夜の一曲 A Whiter Shade Of Pale / King Curtis 聴いてるとけっこう泣きそうになります。…

松本健太
3年前
6

ビカクシダホルタミー2

先程の記事作成途中で、写真がアップできなくなってしまい2記事目です。。 12月末から約1ヶ月…

松本健太
3年前
4

ビカクシダ ホルタミー

ビカクシダの原種ホルタミー Platycerium holttumii ビカクシダのなかでも大型種とされるもの。 昨年の10月初めにお迎えしました。 (ヤフオクで、ビカクシダの森さんから) すぐに板付した写真 初めはアルミ線で固定しようとしましたが、なんか上手くいかず。 その後情報集めて、天糸のみで板付け。 右側の貯水葉がどこまで大きくなってくれるかなぁ、なんて思っていたのですが成長が止まり ここから2ヶ月半の沈黙… え…? 枯れてしまうのか?? 他の植物にも言えること