杉山健

ファッションを中心に様々なブランドのプロデュース、マーチャンダイジング、撮影・制作、ク…

杉山健

ファッションを中心に様々なブランドのプロデュース、マーチャンダイジング、撮影・制作、クリエイティブ、EC運営などをやっています。音楽と写真とサッカーが好き。

記事一覧

THIS PAST WEEK(9W)くるり、オーラリー、ヘイルエンドの最高傑作

2/27(月) 本日はオンラインミーティングのみのため自宅で仕事。洗濯物が溜まっていたので作業をしながら4回も洗濯機を回す。 シャツを干していたら、ダンガリーシャツに…

杉山健
1年前
2

THIS PAST WEEK(8W)武藤敬司、チャンピオンズリーグ、空気清浄機

2/20(月) 午前中、UNIONのセールで購入したコンバーススケートボーディングのCX-PROが届く。名前の通りスケーターのためのシューズだけど、個人的にはスラックス系のパ…

杉山健
1年前
3

THIS PAST WEEK(7W)バレンタイン、ジョルジーニョ、揚げ物

2/13(月) 週の初めというのは、俺のような仕事だとなかなかリズムが掴みにくいもので、ルーティーンといえばクライアントの定例ミーティングくらい。あとは自由といえば…

杉山健
1年前
4

THIS PAST WEEK(6W)東京の街に雪が降る日、ふたりの恋は終わった。

2/6(月) 昨日の体調不良を引き摺りながらトッテナムvsシティを観戦。前シーズンと同じく「守るトッテナムvs攻めきれないシティ」ということでグーナーにとっては最良の1…

杉山健
1年前

THIS PAST WEEK(5W)久保建英、ダイナソーJr、受注会

1/30(月) AM5:00になんとか起きて、レアルマドリードvsレアルソシエダを観戦。久しぶりにソシエダの試合を観たが、久保の成長に驚いた。攻撃はもちろん、守備時のポジシ…

杉山健
1年前

THIS PAST WEEK(4W)アーセナル、びぎ屋、トム・ヴァーレイン

1/23(月) 「This Is Our Club!We Fucking Love Arsenal FC!」と、深夜に大声で叫びたくなるような試合だった。今シーズンのプレミアリーグでも屈指の名勝負だったと思…

杉山健
1年前

THIS PAST WEEK(3W)小見山峻、ソフィア・コッポラ、中華街

1/16(月) 朝イチでとあるコラボレート企画の概要が先方から送られてきて、ここ数日考えていたことが急にクリアになる。ストーリーやタグラインからプロダクトを開発する…

杉山健
1年前

THIS PAST WEEK(2W) 幸宏さん、安らかに

1/9(月・祝) AM5:00からアトレティコマドリーvsバルセロナを観る。総じて凡戦だったが、ぺドリをフリーマンにするバルサの攻撃はなかなか面白かった。 午後から事務所…

杉山健
1年前
4
THIS PAST WEEK(9W)くるり、オーラリー、ヘイルエンドの最高傑作

THIS PAST WEEK(9W)くるり、オーラリー、ヘイルエンドの最高傑作

2/27(月)

本日はオンラインミーティングのみのため自宅で仕事。洗濯物が溜まっていたので作業をしながら4回も洗濯機を回す。
シャツを干していたら、ダンガリーシャツにストレートデニムをちょっとロールアップ、足元はニューバランス的な「ザ・王道アメカジ」を着たくなる。そう、Jクルーの元メンズ部門チーフデザイナーのフランク・マイジェンスのような。

今のブレンドン・バベンジンのJクルーももちろん好きだ

もっとみる
THIS PAST WEEK(8W)武藤敬司、チャンピオンズリーグ、空気清浄機

THIS PAST WEEK(8W)武藤敬司、チャンピオンズリーグ、空気清浄機

2/20(月)

午前中、UNIONのセールで購入したコンバーススケートボーディングのCX-PROが届く。名前の通りスケーターのためのシューズだけど、個人的にはスラックス系のパンツに合わせて履くとちょうどいいソールのボリューム感でけっこう好きなモデル。グレースウェードのちょっといなたい雰囲気も好み。

夏はネイビーのコットンシルクのスラックスに合わせて、こっちのモデルもよく履いていた。

UNIO

もっとみる
THIS PAST WEEK(7W)バレンタイン、ジョルジーニョ、揚げ物

THIS PAST WEEK(7W)バレンタイン、ジョルジーニョ、揚げ物

2/13(月)

週の初めというのは、俺のような仕事だとなかなかリズムが掴みにくいもので、ルーティーンといえばクライアントの定例ミーティングくらい。あとは自由といえば聞こえはいいが、次々に仕事をこなしていかなくてはいけない。

午前中渋谷で1件ミーティングをこなしてから事務所へ。友人のアートディレクターと新たなプロジェクトのミーティング。その後もミーティングが続き、あっという間に夕方に。夜は会食の

もっとみる
THIS PAST WEEK(6W)東京の街に雪が降る日、ふたりの恋は終わった。

THIS PAST WEEK(6W)東京の街に雪が降る日、ふたりの恋は終わった。

2/6(月)

昨日の体調不良を引き摺りながらトッテナムvsシティを観戦。前シーズンと同じく「守るトッテナムvs攻めきれないシティ」ということでグーナーにとっては最良の1対0でスパーズの勝利!よくやった、スパーズよ。褒めてつかわす。ただノースロンドンはいつだって赤く燃えている。
ハーランドが加入したことでシティの攻撃がゼロトップの頃に比較すると単純化しているので、型にはまった時のスパーズにとっては

もっとみる
THIS PAST WEEK(5W)久保建英、ダイナソーJr、受注会

THIS PAST WEEK(5W)久保建英、ダイナソーJr、受注会

1/30(月)

AM5:00になんとか起きて、レアルマドリードvsレアルソシエダを観戦。久しぶりにソシエダの試合を観たが、久保の成長に驚いた。攻撃はもちろん、守備時のポジショニングも含めたオフザボールの動きが素晴らしく、完全に一皮剥けた印象。好調ソシエダの原動力に間違いなく久保の存在がある。

午前中は月末の経理処理をして、午後はミーティング2件。そのうち1件はファッションではなく芸能関係の方と

もっとみる
THIS PAST WEEK(4W)アーセナル、びぎ屋、トム・ヴァーレイン

THIS PAST WEEK(4W)アーセナル、びぎ屋、トム・ヴァーレイン

1/23(月)

「This Is Our Club!We Fucking Love Arsenal FC!」と、深夜に大声で叫びたくなるような試合だった。今シーズンのプレミアリーグでも屈指の名勝負だったと思う。ラッシュフォードのゴラッソで先制され、エディのヘッドとサカのスーパーミドルで逆転し、リサンドロ・マルティネスの執念のヘッドで同点にされ、終了間近にまたもエディのゴールで突き放す。
プレイヤ

もっとみる
THIS PAST WEEK(3W)小見山峻、ソフィア・コッポラ、中華街

THIS PAST WEEK(3W)小見山峻、ソフィア・コッポラ、中華街

1/16(月)

朝イチでとあるコラボレート企画の概要が先方から送られてきて、ここ数日考えていたことが急にクリアになる。ストーリーやタグラインからプロダクトを開発する、できればそこにロマンティックな切り口があるとなお良いわけだが、いきなりK点越えの提案がきた。現在パリでバイイング中のはずだが、その合間にこの内容とは恐るべし。

その後、午前中は自宅で仕事して、昼過ぎから外出。近所のカフェで友人のア

もっとみる
THIS PAST WEEK(2W) 幸宏さん、安らかに

THIS PAST WEEK(2W) 幸宏さん、安らかに

1/9(月・祝)

AM5:00からアトレティコマドリーvsバルセロナを観る。総じて凡戦だったが、ぺドリをフリーマンにするバルサの攻撃はなかなか面白かった。

午後から事務所に行って、スタイリスト女子のWEBサイト制作とミーティング。今日やれることはそんなになかったので、ちゃっちゃとやっつけて後はダラダラ世間話。漫画好きの彼女に教えてもらったはるな檸檬の「ファッション」をその場で購入。届くのが楽し

もっとみる