life is short,art is long

似たような言葉は少年老い易く学成り難しだが、アート(art.技芸)は学ではないが、元々はヒポクラテスの言葉で、医術はなあ。難しいからなあ。未だに不老不死の人は一人も現れてはいないし。で、まあそれは置いといて、その続きを見てみると、

人生は短く、術の道は長い
機会は逸しやすく、試みは失敗する事多く、
判断は難しい

と書いてて、前も見たが、まあなんかリベラルアーツの観点からすると、音楽もアートであるようで、ミュージシャンだったら、

人生短いし、音楽売れない
チャンスは逃したくないけど、
失敗はしたくないし、難しい

ってなるのかなあと思って、
NIRVANAのcome as you areの

take your time, hurry up,
choice is yours, don't be late

も似てるなあとは思ったが、
まあ結果的には素人っぽいというか
ギリシャは 理由はわからないが、
学校で習う国語みたいな泥臭い感情があるが、

失敗したら嫌だし、かといって
機会を逃してもいけないし、
焦燥感に駆られる

って話と

生涯を身を捧げる態度

がなあ。なんで五つあるのに
(ギリシャは五とか好きなイメージある)
が最初のニだけ有名なのかわからんけど

まあ焦燥感ってネットで検索したら、

人の役に立つ仕事で一生食ってける仕事がいい

って書いてる人がいて、まあそれの口実になるんかな。あとまあ男は大体そうかもしれないけど、人はみんな格好つけたがるから、機会を逸するとか失敗するとか判断に困るってのはネガティブだから避けられるのかな。そもそもを言えば、人生短いってのもネガティブだし、術の道は長い。も学成り難しだと思えばネガティブだしな。めっちゃネガティブ。まあ順番無茶苦茶時系列無視して、パラケルススの、

すべてのものは毒で、それを投与する量が大事

って話が、物質的な話だとしたら、ヒポクラテスはタイミングの事を言ってる気はするな。まあ今コロナでワクチンとかあるけど、ワクチンって予防薬で、接種したところで100%かからないかは謎だし、副反応で具合悪くなるかもしれないし、ワクチン開発はめっちゃ手間だし、今はよくも悪くも話題はコロナ一色だけど、まあなあ。機会を逸する事はともかく失敗はうるさいんだよなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?