マガジンのカバー画像

家族の健康を守れる家

230
家族の健康を守れる、健康住宅、呼吸する家をご紹介します。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

呼吸する家の体験

もっと多くの方に、省エネで過ごしやすい健康住宅を伝えたい! 実験装置を使って、 1.湿気が排…

心と体にやさしいランチ会

心と体にやさしいランチ会の開催に向けて 打ち合わせチェックを行っています。

解体で取りきれなかって壁を大工さんが丁寧に剥がしています。

解体で取りきれなかって壁を大工さんが丁寧に剥がしています。 既存の間仕切りを剥がすのは 作…

リフォーム中のあるある

電気配線図を見ながら現場で1箇所ずつチェック 修正箇所が10箇所以上出ました。 図面でイメー…

築40年の昭和の家が、

築40年の昭和の家が、 少しずつ呼吸する家に変身していきます。

二世帯住宅の改築の相談に行ってきました。

二世帯住宅に改築の相談に行って来ました。 築40年の昭和の家です。 納戸も改築を繰り返し綺…

日本の建築・伝統技術の一つです。

横に張ってある薄板を、木ずりと言います。 木ずりは家の壁下地ですが 耐震強度を高める役割も果たしています。 50年前に建てられたこの家が、 大きな地震を何度も受けながら 殆どダメージを受けていないのは、 木ずりを外壁下地と内壁下地として、 しっかり張ってある事が、 大きく貢献していると推測出来ます。 日本の建築・伝統技術の一つです。

久しぶり展示会に行きました。

良いお天気です。 久しぶり展示会に行きました。 コロナ禍で来場者が少なく安心です。

築11年目、白アリ点検異常なし!!

長年住んでみて分かる呼吸する家の良さ。 11年目のお宅の白アリ点検を行いました。 床下は乾燥…

50年前の昭和の家の解体工事、いよいよスタートしました。

50年前の昭和の家の解体工事、いよいよスタートしました。  これから毎日変化していきます。…

解体工事をスタートしました。

解体工事をスタートしました。 内部の壁を全部剥がして呼吸する家に変身します。 先ずはエアコ…

健康住宅士 今日も研修で、しっかり学んで頂きました!

健康住宅士 今日も研修で、しっかり学んで頂きました!