見出し画像

現役マーケターが語るすべてに共通するマーケティングの本質

まずはこちらをご覧ください


あなたが何かの商品を欲しくなった時、誰かをフォローした時、企画に応募したくなったとき、、、
それ、マーケ力を上げるチャンスです。

必ず「欲しくなった理由」を30分以内にアウトプットしてください。’’感情はナマモノ’’です。

ちょうどいいことに、あなたが僕のこの企画に応募してくれた感情はピッチピチの新鮮です。必ずその感情をどこかにアウトプットしてください。

紙でもスマホでも何でもいいです。引用RTでアウトプットしてくれると、僕の今後の発信にかなり役立てることができるのでめちゃくちゃ喜びます!🐶(RTさせていただきます!)

また、引用RTしてくださった方にはプラスでプレゼントさせていただきます!🎁


ここでひとつだけ約束してください。

「欲しくなった理由」のアウトプットは、必ずその商品を使用する前にしてください。

感情はナマモノです。商品を使用する前と後では、感情はかなり変わっています。正確な「欲しくなった理由」を捉えるためには、商品を使用する前にアウトプットすることです。

この企画で言うなら、この先を読み進める前に「『マーケティングの本質』を学びたかった理由」をアウトプットして、読み終わった後に見返してください。かなり勉強になります。

テンプレを貼っておくので、引用RTしてくださる方は以下をコピペしてお使いください!(箇条書きにしてますが、ひとつでもOKです!)
↓↓↓↓(以下テンプレ)

=================

【『マーケティングの本質』を学びたかった理由】

=================


ひとつでもいいので、絶対にどこかにアウトプットしてください!後から見返すと発見がたくさんあるはずです!

ちなみに、僕のメモ帳は「欲しくなった理由」でいっぱいです。笑

マーケティング力つけるチャンスなんだから、続きを読む前に「欲しくなった理由」を絶対アウトプットしてね!引用RTしてくださった方にはプラスでプレゼントさせていただきます!🐶🎁

(Tips)
後から読み返せるように、このnoteにスキしていただけると嬉しいです🐶

それでは、本題に入ります。


マーケティングの本質

この記事でお話しするのは『マーケティングの本質』の部分です。これを読めば、あなたが数字を伸ばしたいときに必ず役立ちます。

この『マーケティングの本質』を応用して、TikTokを運用し14日で6,500フォロワーUP。

画像2


今度はその「本質」をTwitterに持ち込みました。

結果、運用初日から2日で220フォロワーUP。

画像1

今も現在進行形で伸び続けています。

今回お話しする内容は、とても深い「本質」の部分なので、応用できるようになれば何にでも使えます。

・Twitterを伸ばしたい人
・Instagramを伸ばしたい人
・TikTokを伸ばしたい人
・YouTubeを伸ばしたい人

これらの人はかなり役立つ内容になっています。

SNSだけではなく、就活でも役立ちます。

僕はこの「本質」を応用しまくることで内定10社をいただきました。しかもそのうち3社はマーケティング業界の中でも有名な企業です。


画像3

このように、『マーケティングの本質』を知ると、すべてのものごとに応用することができます。


【3つのお客様深層心理】

こちらの話は一度ツイートしたので詳しくはこちらをご覧ください。

評判もかなりいいです。↓




ツイートを見ていない方のために軽く内容をおさらいします。

数字を伸ばしたいなら『3つのお客様深層心理』を理解してください。

①【お前は誰だ】

あなたが何者かをひとことで表すと何ですか?

「この人は何の人!」とイメージがついていることが重要です。

例えば僕ならマーケターです。10人に聞いたら9人が「マーケター」と答えてくれると思います。

あなたは「何の人」ですか?あなたのお客様もそれを即答できますか?

②【お前は何を与えてくれるんだ】

あなたがフォロワーに与えられる価値は何ですか?これを即答できないとあなたをフォローする意味はありません。

僕のプロフィールを見てください。「月60万円リモートで稼ぐスキルを教えること」が僕の与えられる価値です。

あなたはお客様に何を与えますか?

③【俺は忙しい、1秒で価値をよこせ】

お客様は日々ものすごいスピードで情報に触れています。1秒で刺さないと次にいってしまいます。

1文目が肝心です。この連ツイートも1文目に’’読むメリット’’を書いています。

あなたの1文目は大丈夫ですか?1秒で価値がわかりますか?

画像5

===

お前は誰だ

お前は何を与えてくれるんだ

俺は忙しい、1秒で価値をよこせ
===

以上、『3つのお客様深層心理』です。これがあなたが伸びない理由です。

僕はこの3つを意識しただけで

・Twitter運用2日で220フォロワー
・TikTok運用14日で6,500フォロワー

増えました。

けんけんのTwitterで当てはめてみると、

画像6

===

お前は誰だ
→ノマドマーケター


お前は何を与えてくれるんだ
→月60万円リモートで稼ぐスキル


俺は忙しい、1秒で価値をよこせ
→これを読めば、あなたが’’伸びない’’理由がわかります。
===

となります。

この3点ができるだけでトップ5%には入ります。


以上、『3つのお客様深層心理』です。実はこれは僕がどこかで学んできたのではなく、’’自分の頭で考えて生み出したノウハウ’’です。

驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、このようなノウハウを自分の頭で生み出せるのは『マーケティングの本質』を知っているからです。

みんな「小手先のノウハウ」を知りたがるんですが、実は「本質」さえ知っていれば自分の頭でいくらでもノウハウを生み出すことができちゃうのです。

今回は、あなたがいくらでもノウハウを生み出せるようになるために、『マーケティングの本質』をお教えします。

その『マーケティングの本質』とは、、、


【コピーライティング3つのnot】

【コピーライティング3つのnot】です。

言葉自体はコピーライティングを勉強していたら一度は聞いたことがある人もいるかもしれません。

『コピーライティング3つのnot』とは、

①Not Read
②Not Believe
③Not Act

のことです。

画像10

日本語訳にすると、

①お客様は『読まない』
②お客様は『信じない』
③お客様は『行動しない』

になります。

画像11

あなたのお客様は、あなたの文章を『読まない』し、読んだとしても『信じない』し、信じたとしても『行動しない』ということを知ってください。

僕たちマーケターはこの「3つの壁」を乗り越えるために存在しています。


さきほども言ったように、「本質」さえ知っていれば自分の頭でいくらでもノウハウを生み出すことができます。その「本質」が、『コピーライティング3つのnot』なのです。

結局どのノウハウも、すべてはこの3つから派生してできたものになります。


では、数字を伸ばしたいあなたはこの『コピーライティング3つのnot』を乗り越えなければなりません。

それでは、『コピーライティング3つのnot』を乗り越える方法をひとつずつ解説していきます。


①Not Read(お客様は『読まない』)

1番初めにブチ当たる壁です。お客様はあなたの文章を読みません。読ませるために工夫しましょう。

僕が生み出したノウハウである『3つのお客様深層心理』はすべてこのNot Read(お客様は『読まない』)を乗り越えるためにあります。

===============
『3つのお客様深層心理』
①【お前は誰だ】
→あなたが「何の人」かわからなければ、お客様は’’一切’’興味を持ちません。よって、読まれません。あなたが「何の人」か、あなたのお客様も即答できるくらいになりましょう。

②【お前は何を与えてくれるんだ】
→あなたが与えられる価値がわからないと、あなたの文章を読む意味はありません。あなたはお客様に与えられる価値を伝えましょう。

③【俺は忙しい、1秒で価値をよこせ】
→お客様は日々ものすごいスピードで情報に触れています。1秒で興味を持たせなければすぐに次に行ってしまいます。1文目で刺しましょう。
===============


このように、『3つのお客様深層心理』は僕がNot Readの壁を越えるために生み出しました。

僕のTikTokも、Not Readの壁を越えるためにかなりの工夫をしています。その結果、ひとつの動画だけで1263時間という再生時間を生みました。しかもこれは12秒の短い動画です。それが1263時間も再生されています。

画像7

ちなみに、1263時間とは52日分です。52日分の時間がたった数時間で消費されたのです。

ほかにもこんな実績があります。↓

画像8

これは722時間再生されています。722時間とはちょうど1ヶ月分くらいの時間です。このように、Not Readの壁を越えるように自分でノウハウを生み出せるようになればこんなことが狙ってできるようになります。

Not Readの壁を越えるためには、『3つのお客様深層心理』を活用してください。


②Not Believe

2つ目の壁です。お客様はあなたのことを信じません。例え強力な文章が書けて読んでもらえたとしても、信じてもらえなければ購入には繋がりません。

Not Believeの壁を乗り越えるために有効な方法をご紹介します。


それは、『お客様の声』です。

この世で最も強力な広告は口コミです。僕のこの企画の募集ツイートを見てください。

たくさんの『お客様の声』をのせています。このように口コミしてくれる人たちを作れると集客は困らなくなります。「あの人がこんなにオススメするんならちょっと覗いてみようかな…」という気になります。

また、行列のできているラーメン屋さんに入りたくなるのも同じ心理です。「他の人がこんなに並んでるんだからきっと美味しいに違いない!」と脳が錯覚しています。

Not Believeの壁を乗り越えるためには、お客様の声を集めるのが1番強力です。

それ以外にも乗り越える方法があるのですが、とても長くなってしまうのでとりあえず次に行きます。


③Not Act(お客様は『行動しない』)

最後の壁です。あなたはお客様を行動させなければなりません。

・商品を売りたい→買ってもらう
・拡散してほしい→RTさせる
・YouTubeを伸ばしたい→再生してもらう

すべてはこのためにマーケティングノウハウがあります。


お客様を行動させることができなければ、

①Not Read
②Not Believe


この2つを乗り越えてもすべて水の泡になってしまいます。

ではどうすればいいのか?


答えは、「理由を与える」ことです。


お客様を行動させるうえで一番重要なのが「行動する理由」です。
 
無理やり行動させようとするのではなくて、行動する”理由”を与えてあげてください。

例えば、僕の今回の記事の1番最初を思い出してみてください。


画像9

あなたに引用RTしていただくために、「理由」を与えています。

「マーケ力が上がるよ」という理由を与えて、引用RTしていただくためですね。引用RTせずにメモしてくれるだけでもいいですが、どうせなら拡散してもらえると嬉しいですよね。


 
この記事を書いている僕の意図としては、ひとりでも多くの人にマーケティングの面白さを伝えたいわけです。

そのためにはたくさん拡散してもらう必要があります。

その仕掛けとして、「『欲しくなった理由』をアウトプットしてください」と促しています。


このとき大事なのが、『win-winの理由を与える』ことです。

ただ「拡散してください」だけではあなたにメリットがありません。ただし、「アウトプットすることであなたのマーケティング力が伸びますよ」と言われるとアウトプットしたくなります。

これが『win-winの理由を与える』ということです。こうすることで「お客様を行動させる」ことができます。
 
ちなみに「欲しくなった理由をアウトプットしたらマーケティング力がつく」というのは、あなたを行動させるためにでっちあげたのではなく、本当に僕もやっているのでご安心を。笑
マジでめちゃくちゃ伸びます。


さて、以上が【コピーライティング3つのnot】です。

①Not Read
②Not Believe
③Not Act

画像10

日本語訳にすると、

①お客様は『読まない』
②お客様は『信じない』
③お客様は『行動しない』

になります。

画像11

あなたのお客様は、あなたの文章を『読まない』し、読んだとしても『信じない』し、信じたとしても『行動しない』ということを知ってください。

この「3つの壁」を乗り越えるために頭がちぎれるほど考えてください。


さきほども言ったように、「本質」さえ知っていれば自分の頭でいくらでもノウハウを生み出すことができます。その「本質」が、『コピーライティング3つのnot』なのです。

結局どのノウハウも、すべてはこの3つから派生してできたものになります。


実際の具体例

それでは、本質だけ教えてもピンと来ない方がほとんどだと思うので実例を見ながら学んでいきましょう。

このツイートを見てください。普段から僕が仲良くさせていただいる、Web制作でフリーランスをしているよしさんという方です。

先日Web制作界隈で盛大にバズったツイートです。

なぜこのツイートがバズったのか?

現役マーケターの目線で分析し、その知見をまるっとあなたに共有します。


①Not Read

まずひとつ目。Not Readの壁です。

Not Readの壁を越えるために見える工夫がふたつあります。

1つ目は単純にコンテンツが強く、それを前面に押し出していることです。


【フォロワーさん限定無料配布】
🎁プレゼント100万円案件の実際の提案文とその解説

これを1文目に持ってきています。「100万円案件」という非常にわかりやすいパワーワードなのでWeb制作をしている人なら誰でも欲しがります。これはあまり真似できたことではないので軽くこれくらいにしておきます。


2つ目はビフォーアフターを上手く使っていることです。

ーーーーーーーーーーーーー

3ヶ月前は収入0円

先月は売上49万円、来月はさらに大幅に更新予定。
そんな駆け出しの僕が100万円の案件を獲得したのでその実際の提案を共有します!

ーーーーーーーーーーーーー

これのことです。人はビフォーアフターに弱いです。こちらの画像をご覧ください。

画像14

この画像を見せられて、「この方法で6ヶ月でこの身体になりました!」とか言われたら嫌でも気になりますよね?

実際にWeb広告の世界では、上のようなビフォーアフターの画像で集客することは禁止されています。あまりに強力すぎて不幸な人をたくさん産んでしまったからですね。

このように、「昔はダメダメだった自分が〜」という苦悩話から「今はこんなに変わりました!」というストーリーに人は惹かれます。


②Not Believe

2つ目。Not Believeの壁です。

これは単純です。先ほど言ったように『お客様の声』をふんだんに盛り込んでいます。よしさんの画像を拝借。↓

画像15

これだけの『お客様の声』を見せられれば、もはや「信用できない」という人は皆無でしょう。


③Not Act

3つ目。Not Actの壁です。

これを乗り越える施策が非常にうまかったです。よしさんの投稿3枚目の画像。↓

画像16

「本日は50名のみ配布します」との記載があります。これは詳しくはこのツイート。↓

ーーーーーーーーーーーー

こちら本日は限定50名のみに配布します!
そして本日中のみ限定公開する情報があります。
これに関しては先着順とさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーー

限定50名のみの限定の情報があるという打ち出し方をすることによって、フォロワーに「絶対にスマホに張り付いて受け取らなきゃ!」と思わせています。

結果、25分で100RTという半端ないことになりましたw


このように【コピーライティング3つのnot】をうまく乗り越えることができれば全てのビジネスにおいて成功します。これが『マーケティングの本質』です。

①Not Read
②Not Believe
③Not Act

画像10

①お客様は『読まない』
②お客様は『信じない』
③お客様は『行動しない』

画像11

頭に叩き込んで一生忘れないようにしてください。

あなたのお客様は、あなたの文章を『読まない』し、読んだとしても『信じない』し、信じたとしても『行動しない』です。

この「3つの壁」を乗り越えるために頭がちぎれるほど考えてください。


本質を知ればすべてのノウハウを生み出せます。以上が

【現役マーケターが語るすべてに共通するマーケティングの本質】

になります。


さて、ここもめちゃくちゃ大事です。最後に確認してほしいことがあります。

1.最初にメモをした「欲しくなった理由」

2.今の感情

この2つを比べてください。感情が変わっているはずです。どう変わっているかを分析して引用RTしてください。


満足しているなら、

1.満足した理由

2.どこに満足したのか

3.どうやったら自分のフォロワーを満足させられるのか


不満だったなら、

1.不満だった理由

2.どこが不満だったのか

3.どうやったら自分のフォロワーを満足させられるのか


これを考えてアウトプットしてください。引用RTしていただけるとものすごく喜びます!今後も頑張って学び、価値提供しまくるので、お互いwin-winの関係を築けたらなと思います!✨

このnoteでより一層マーケティングに興味を持っていただけたらさいっこうに嬉しいです!最後まで読んでいただきありがとうございました!

引用RTしてくださった方にはプラスでプレゼントさせていただきます!🐶🎁

せーのっ!

#マーケターになれ

↑ハッシュタグ使ってもいいんだよ?🐶🐶🐶

(Tips)
後から読み返せるように、このnoteにスキしていただけると嬉しいです🐶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?