見出し画像

しばた札の辻広場

一年目最後の一般質問。
市長と長時間に渡り、討論を行いました。



札の辻広場について
400万の費用を掛け、現在年一度しか稼働しない床暖房の設置は果たして正解だったのか。一度の稼働で17万は余りにも高すぎるのでは無いか。

激しい討論を重ねて、市長はそこまで把握出来なかったと反省している。床暖房の代替案も最初は一切考えてないとの事でしたが、調査すると姿勢を改めて頂きました。


新人議員として、市長に突っ込んだ質問をしすぎたと反省しました。ですが、自分自身で新発田の革命児のキャッチフレーズを掲げ活動し、四年間なんのアクションもなければ名前負けしてしまいます。

私は平和主義なので、争いは大嫌いです。
ですが、政治は別です。市民の期待を背負ってます。
私は、自分自身の筋を通してしっかりと四年間活動していくつもりです。

まだまだ未熟者で修正点は山程ありますが、
一年間を通じて「広岡けんじろう」スタイルが、徐々にわかった気がします。
 
これからも新発田市の未来の為に、市長及び議員、関わりある方々から沢山吸収させて頂き、より活発な議論を行っていきたいと思っております。

現職の皆さまが温かい方々なので、私は非常に恵まれております。
今後とも胸を借りるつもりで奮闘させて頂きます。
何卒、宜しくお願い致します。

新潟県新発田市議会 広岡けんじろう

https://www.hirookakenjiro.com/


厚かましいですが、サポート宜しくお願い致します!これからも人様のお役に立てる様に精進致します。