マガジンのカバー画像

映画鑑賞記録&感想

134
2022年1月から映画を沢山観ることにしました。 人生をより豊かにする為に、 良い作品を1つでも多く観て魅力ある大人になりたいと思います。 ※2022年目標300本(1月12本・… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

#56【映画(50)】東京リベンジャーズ(22年4月23日:U-NEXT)

マンガは読んでおらずアニメも観ていないので、時代についていけてないのかもしれません。でも…

#55【映画(49)】マスク(22年4月23日:Netflix)

土曜日の午前中、何も考えずに観るのにちょうど良かったです。作品の存在は知っていましたが、…

#54【映画(48)】グッバイ、リチャード!(22年4月21日:Netflix)

普通のジョニー・デップも充分かっこいい。こんな渋いオヤジ(?)になりたいです! ■ 映画…

#53【映画(47)】ショーシャンクの空に(22年4月21日:U-NEXT)

観た日が弟の誕生日。弟が好きだったこの作品を観ようと軽い気持ちで鑑賞したら、生涯ベストレ…

#52【映画(46)】護られなかった者たちへ(22年4月20日:U-NEXT)

前から観たかった作品ではありましたが、想定以上に良かったです。清原果耶が特に。 ■ 映画…

#51【映画(45)】ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(22年4月17日:Netfli…

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を映画館で観たくって。二フラー推しに…

#50【映画(44)】キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(22年4月17日:Blu-ray)

絶賛MCUマラソン(ほぼ全て初見)実施中。MCU関連作品はBlu-rayを購入して観たいので週1ペースですが…。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の劇場公開が近付いてきて焦っております。 ■ 映画情報(from Filmarks)■ 感想2022年69本目。 MCU5作品目。 名前はよく聞くけど中身は全然知らず。 第二次世界大戦時のヒーローなのか。 だから『世界最初のヒーロー』なのね。 貧相な体格と生まれつき病弱な体質から、 出身地を偽造し、5

#49【映画(43)】キングスマン(22年4月16日:Disney+)

スパイ映画にはなんか憧れがありました。この『キングスマン』は本当に面白かったです。大ヒッ…

#48【映画(42)】Mr.ノーバディ(22年4月13日:Amazon prime video)

Filmarksで高評価が多かったので鑑賞。うーん。爽快感はあるけどストーリーがないに等しかった…

#47【映画(41)】キャスト・アウェイ(22年4月12日:Netflix)

高校生の時に何故か一人で映画館に観に行った思い出深い作品。22年ぶりに再度鑑賞しましたが、…

#46【映画(40)】マイティ・ソー(22年4月10日:Blu-ray)

かっこよかったなあ。女性人気があるらしいですね。 不器用な感じが良いのかな。分かる気がし…

#45【映画(39)】約束のネバーランド(22年4月10日:Amazon prime video)

前々から興味はあったけど、観る気はなかなかしなくて…。 という感じでしたが、暇な日曜の昼…

#44【映画(38)】プラダを着た悪魔(22年4月9日:Disney+)

これも嫁オススメ作品かな。 でも各方面で評価が高かったのでいつか観たかったのです。 ■ 映…

#43【映画(37)】君の名前で僕を呼んで(22年4月7日:Amazon prime video)

予備知識ゼロ。 Filmarksで評価が高く、よくレビューが出てたのを見て興味を持ち鑑賞。 ■ 映画情報(from Filmarks)■ 感想2022年62本目。 Filmarksの評価がとても高く、 よくレビューを目にするので、 予備知識ほぼゼロで鑑賞。 1983年(自分が生まれた年)の北イタリアの避暑地。 両親と共に別荘で一夏を過ごしている17歳のエリオ・パールマンが、 考古学教授のエリオの父の助手として、 アメリカから来た24歳の大学院生・オリヴァーとかなり激し