上村憲司 熱海の温泉紹介「足湯」

こんにちは、上村憲司です。
熱海は天然温泉の宝庫です。温泉に浸かるだけでなく
「足湯」を楽しむこともできます。

家康の湯は熱海駅前にある温泉の足湯です。
徳川家康来熱400年(2004年3月)の記念事業として設置され、地元の方から観光客にも人気な場所です。
お湯は16:00以降にすべて抜いて毎翌朝に清掃しているため、清潔に保たれています。
“かけ流し”足湯というところも、人気の一つです。
近くの自販機ではオリジナルタオル1枚100円で販売しているので気軽に立ち寄ることができます。

旅の疲れを癒したり、これからの観光コースを話し合ったりするのに
ピッタリな温泉です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?