![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83967234/rectangle_large_type_2_441698f54e5217bf78f480d9862f404b.png?width=1200)
Photo by
hand7504
リストアップしよう
ルーチンワークにねじ込んでいくのは、ぼんやりしてたら難しい。
時間がたっぷりある時に、いろいろ企画と立ててやっていこうとしたけど、無理でした。怠けちゃって。
じゃあ、時間のない時の方が効率よくやっていけるかと思ったけど、これまた無理でした。どないやねん。
今度は、時間がないってことになるんです。でも、時間のある時とない時、どちらの方がやれるかなあと考えた時に、時間のない時の方ができそうだなあと感じています。
アイドリング状態になっているからかもしれません。時間のない時はすでにスイッチが入っていて、取り掛かりが早い。逆に時間がある時は、スイッチを入れるところから始まって、それが意外と時間がかかる。
休みの日に何かやろうと思っても、ダラダラしちゃって結局何もできなかった、という感じと同じですね。
スイッチが入っているけど、時間はない。だから、やることをリストアップしておくことが大切なんですね。
こう思ったのも、今、ずいぶんやることたまっちゃってるんです。大きなことではなく、ちょっとしたことが、いくつか。さっさとやれることなんだけど、取りかかれない。
なんでだろう、と思ったときに、こんなことを考えました。一度すっきりさせるために、リストアップしよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![折出賢一](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53577477/profile_9c3bab76768de79832ece68bb599ea28.jpg?width=600&crop=1:1,smart)