2,022年6月25日デイホームなごみ

医療・介護業界に迫る「2025年問題」
皆様こんにちは。
株式会社アイズ、デイサービスなごみ及び、デイホームなごみ(有料老人ホーム)の佐藤憲一と申します。

当事業所では、これから地域の活性化の為に、近隣の施設様と連携を図りよりよい事業展開を展望しております。助け合いと協力。
人員不足で困っている施設様への支援を行ったり新卒、中途の職員さんへの教育のお手伝いも含め広くサポートしていく所存です。

最終的には利用者様へサービスが行きわたり、心身ともに健康で笑顔でおうちに帰って頂いたり、OBさんがたまに施設へ顔を出して頂いて、入所されていた場所を第二のお家に思って頂けるべく、新しい事業展開をしていき地域への貢献、介護の必要性を日本中に伝えていきたい。そう思っております。

各施設の従事される皆様、お気軽に弊社までご連絡頂けましたら
簡単なご挨拶含めてご連携できればと考えております。
どうぞこれからもデイホームなごみをよろしくお願いします。

佐藤憲一

img6-1 お問い合わせはコチラ
[ 営業時間 ] 9:00~16:15 [ 定休日 ] 年中無休(年末年始は除く。)
0228-24-7532
ホームページはこちらから⬇︎⬇︎クリック

http://aiz2011.com/

認知症の方の尊厳について


【尊厳を守る】〜について

尊厳を守る

僕は、、、、、思う。

つい20~30年前までは、認知症(当時は痴呆といいました)についての知識も社会全体に乏しく、一部では「ボケてしまったら何もわからなくなる」とばかりに、認知症の方を非人間的に扱っていた時代がありました。

しかし、現在ではたとえ認知症になっても、適切な援助を受けながら社会生活を継続して送る権利が保障されています。

認知症の方は皆さん、病気になる前までは社会の一員として活躍し、また家庭を支え、子供を養育されてきた方々です。

「あれができなくなった」「これがわからなくなった」と、認知症の症状にばかり目をやるのではなく、その方の変わらぬ本質をしっかり見つめて、その時々に必要な手助けを、医療・介護・福祉・地域・家庭・・・すべての場で連携して行うことが大切です。

認知症の方を子供扱いせず、介護する周りの方が、もしご自分が認知症になった時にしてほしいと思えるようなケアを、私たちはすべてにおいて心がけていきたいと思います。

佐藤憲一

http://aiz2011.com/blog/myblogc/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E5%8A%9B/


https://line.me/R/ti/p/%40320fcgad#~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?