Dynmapを軽くしたい その3

画像1

WebGL側が、立方体、平面2枚を直交させた草とか苗、マイクラのJSONで記述されたモデルファイルを読んで柵を表示できるようになった。ので、最低限の地図を描画できそうだ。 

水が重要だが、なめらかな高さデータをWebGL側で生成するのはめんどくさいので、サーバーから地形データを持ってきてからやることにする。

なので次はSpigotAPIを使うサーバー側の実装にとりかかる。

サーバーにおけるストレージの量を最小にしたいので、プレイヤーが見た表面だけを最小限のデータ量で記録する方式が必要だ。次はそれを設計しなければならない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?