古い NASが手に入ったのでroot化してみた

おはようございます。けんごーです。

とあるところから古いNAS(Network Attached Storageのこと。コンピュータネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ)を入手したのでとりあえずやれることをやってみた。

1.ファームウェアの最新化
 正直、2007年製なので製品はすでにサポート終了。
ファームウェアもないかなーと思ってたらありました。えらい。某メーカー。
なので、先人の知恵をもらいながら最新化

2.root化
 そんなに大した話ではないのだが、今仕事で使っている環境が触ったことのない技術を使用するため、ちょっと環境構築してみたくて構築したんだが、外部ストレージもつけたくなった。なので、NFSでマウントできるか試したんだが、
そこで問題発生。マウントできるんだが、オーナーやグループの変更ができない汗
今構築しようとしている環境はユーザー権限やグループ権限が結構シビアなので、変更できんのは困る。そこで、root化してみた。
具体的なやり方はここには記載しないが、アドオンをメーカーサイトからダウンロードし(root化するとサポートできないとの警告あり。まあ、どっちみとサポート切れマシンなのでどうでもいい汗)、NASに組み込んでrootでssh接続したらできたw
なんだ、簡単じゃんとか思ったんだが、このアドオン実はrootでしか入れない泣
意味ねーよと思い、よくよくみたらいろいろと設定を変えており、しこしことvi使って設定変更したら、なんとかうまくできた。
ってか、NASっていままであんまり触ってこなかったんだが、ふつーは確認できるディストリビューションのバージョンとか見れないし、本当に必要のない機能はがっつり消し込んでいるのねw(よく考えたら下手に弄られて故障されても困るわな。納得。)

3.NFSで希望するユーザーでマウントできました。まあ、ここまでできれば今日はいいでしょう。

ではまたお会いしましょう。
みなさまよい週末をお過ごしください。

用語集
ファームウェア:電子機器に組み込まれたコンピュータシステム
       (ハードウェア)を制御するためのソフトウェア
NFS:Network File Systemのこと。
   主にUNIXで利用される分散ファイルシステムおよびそのプロトコル
root化:アンドロイドのroot化と似てて管理者権限の取得のこと。
SSH:Secure Shellのこと。
   暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータと通信する
   ためのプロトコル。パスワードなどの認証部分を含むすべての
   ネットワーク上の通信が暗号化される。
vi:UNIX環境で使用されているテキストエディタ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?