見出し画像

薪の節約 “紙の薪ペーパーログ”

キャンプしてますか?🏕
今回は焚き火に使う薪を節約することができるアイテムのご紹介
その名も“ペーパーログ”直訳すると紙の丸太とでもなるでしょうか

作り方

画像1

工程はこれだけ
あとは、新聞紙🗞をどれくらい細かくするか、粗めかドロドロにまでするか
次にどれくらいのサイズにするか、形をどうするかなどです

私は使っている焚き火台が小さめなので小さめのペーパーログを作ることにしました。。。小さいともう丸太とは言えないか?PaperClumpと言ったほうがいいかも?

画像2

使用したのはコレ!
ニンニク🧄を潰すやつです
これでしっかりと脱水をしますとぉ〜

画像3

サイズは500円玉を5枚ほど重ねたような感じです

使い方としては薪と交互に入れてく感じです
薪の半分をこちらに替えるようなイメージです
全部これ。。。ってのは辛いです
ペーパーログ製作機なんかで作るくらい大きければ話は変わってきますが
火力としてはそんなに強くないです
火を絶やさない為の繋ぎくらい

でも、これ数個持っておけばちゃんと炊飯くらいは充分可能です

一般的には塩ビパイプなどを型に使っている方が多いようです
あと水に溶かす時は手袋🧤などをしておかないとインクが溶け出して手が真っ黒になりますw
形状も四角いブロック、おにぎり型、俵型、筒状や穴を開けるなどみなさん様々な工夫をされているようです

ちなみに今回の小さなもの1個でも7〜8分くらい火が昇り、その後軽い熾火状態になって5分ほど発熱しますよ🔥

きりたんぽのように棒に巻きつけるような感じにする作り方が簡単だということで災害時などの緊急時用に推奨されています

どぉ~も🙋‍♂️けんぢです 実はYouTubeもやっております!お暇な時にでもお立ち寄りください https://www.youtube.com/user/kendioftheworld