見出し画像

0318 🇻🇳ハザン旅❹ - 国境のあるロロチャイ村

ハザンの旅を写真とともに❹
トレッキングツアー編。

宿で休憩ののち、グループにわかれる
自分はトレッキングツアー参加
ほどなく見えてきた
BORDER BELTの看板
ここは、中国の目と鼻の先
主要産業はもちろん
農業で、なかでも
育てやすいとうもろこしが
集中的につくられている
写真は収穫後に乾燥した薪木用
地元のLoLo族の
子供達
こうやって大人になる
きました
ハザンの象徴的絶景
画面左上3分の1は
中国のエリア
ベトナム×中国の国境ベルト
向かい側で中国人の国境警備の方
がこちらを凝視
恐れながらも、記念写真をおさめる
山岳民族の方達の
物を運ぶ画
小さい子供たちも手伝っていた
詳しくはわからないが
農業の効率化や観光業のさらなる
発展で、暮らしがもっと楽に
なってくれればと考えた
ベトナム最北端のビューポイント
ついつい、最○端の先には
海が広がると思ってしまう
島国日本国民の自分
ここはベトナム最北端
陸がつながって山の向こうが中国
毎度、旅をすると更新される
今までで一番綺麗な夕日
夕食間近
夕食はホットポット
自分以外の外国人は
南アフリカ人の彼、マーカス
意気投合
夜道、酔い覚ましのカフェタイム
日本人が出資している
Cafe Cực Bắc
店主であるお母さんがいろいろ
カフェの歴史を話してくれました
カフェ経営のおかげで
2人のお子さんを立派に大学に
送り出すことができたとのこと
甘みをおさえてもらった
カフェスーダー
(ベトナム風ミルクコーヒー)
日本に感謝してもらって
うれしい思いと
自分も貢献したいという思い
また訪れたい

2日目となるハザン❺につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?