見出し画像

SD-1-4A SUPER Overdrive 40th Anniversary

こんばんは。

今年6月頃、ネットで気になり注文していたSD-1  40周年モデルですが、今まで何にも音沙汰が無かった為忘れていましたが、本日到着しました。

画像1

ちなみにSD-1は今まで購入したことは無く、また定番過ぎて興味は無かったのですが、今回この40周年モデルをネットで知り、カッコ良く感じ思わず注文してしまいました。

ちなみに以前、DS-1も記念ブラックモデルが出ていましたが、DS-1は持ってる為、購入には至っておりません(改めて同じモデルを買うタイプではありません)。

画像2

画像3

早速、箱を開けて確認しましたが、ブラックがシックでカッコイイですねー。

音的に私が持ってるTS808リイシューと同じ感じかなと思っていたことや、先程の理由と併せて購入しておりませんでしたが、改めて検索してみたらSD-1の方が間口は広いみたいですね。

あと通常のSD-1とも音は変わらないらしいです。まだ音出ししておりませんが、これは楽しみですね。

追記

少しヒスコレとヴィンスト繋いでそれぞれデラリバで音出ししましたが、音が素晴らしいですね。

さすが皆んなが購入する定番だけあります。

今まで食わず嫌いでした。

歪を探しながら歪まないエフェクターを探す矛盾(笑)

そういう意味では前回購入したHM-2Wより気に入りました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?