見出し画像

BD-2-B50A[Blues Driver(50th Anniversary)]

こんにちは。久しぶりの記事となります。
本当は先日行ったツーリング記事を書こうと常々考えていたのですが、中々始まらず、今回、購入したエフェクターがあまりにも良かったので投稿しました。
今回購入したエフェクターは
BOSS BD-2 50周年記念モデルです。
実は、今までBD-2を買った経験も、音出しした事もありませんでした。
BD-2が新発売された当時、DS-1しか興味がなく(ゲイリームーアの影響で)、「ああ、そんなの出たんだね」くらいの思い出かな。
また当時、他のバンドで使ってる人も居たのですが、そんなに良い音とも思いませんでした(まぁ、セッティングも関係あるはずですが)。
しかし、あれから28年ほど経ち、今でもプロアマ問わず定番エフェクターとして重宝されている現状から考えて、私もいつか購入して見ようと考えていました。(まぁ〜途中、BD-2技も出ましたが、やはりノーマルが気になってました。)
そんな時に限定カラーでの発売。
発売を知ったとほぼ同時に予約し、本日届きました。
ちなみに、DS-1とSD-1は持ってるのでBD-2一択です。
いつものように、ヴィンスト→BD-2→デラリバと繋ぎ、ゲインとトーンを下げて音出ししました。

ヴィンスト→BD-2→デラリバ


弾きながら強く弾いて歪むくらいツマミをイジリ、あとはギター側のボリュームに追従するセッティングにしてみると…
なんと張りのある色気ある音が出るじゃないですか!
通常品とお色が違うのみだと思うのですが、そりゃ売れますね。
28年前に買ってたら良かったと思いました。(そしたら今回買わない可能性もありますが(笑)
初期物が良いとも聞きますが、これ良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?