土曜日重賞

明日は仕事があるため、重賞2つだけに的を絞る。
いつも通り最終追切の様子から、自分なりに上位の馬を洗い出して予想していく。

オーシャンS


中山 芝1200m 16頭立て

最終追切の様子からだと、どの馬もかなり仕上がっているように見える。
昨年のオーシャンSで2着、その後の高松宮記念で優勝したナランフレグ。
ナランフレグのオッズがどうなるかによって馬券のオッズはだいぶ変わってくると思う。

7歳の負担重量59キロ。

この年齢の馬でも十分に活躍している馬たちはいるが、今回のナランフレグは初めての59キロで未知の領域である。
追切の様子からだと自分は外そうと思っている。
とはいえ成績は残しているので、それなりに人気はするかと思う。
このまま人気していてくれたら、自分的には美味しくなる。(当たればだが。。。)
どのみち人気は参考までに眺めるだけなので無視して予想は立てていく。

グラスミヤラビ
ロードマックス
ジュビリーヘッド
キミワクイーン
ジャスパージャック

この5頭から勝負していこうと思う。
正直優劣はつけられなかった。
すべてが本命ですべてが対抗にも思える。
(こんなのを予想と言っていいかわからないが。)

今回の馬券は5頭の三連複BOX、ワイドBOXで買っていこうと思う。


チューリップ賞


阪神 芝1600m 17頭立て

チューリップ賞の最終追切からの予想はズバット決まった。

バースクライ
ペリファーニア


この2頭は抜けて見えた。
ラスト1Fのタイムもそうだが、伸びがすごかった。
外に出しても、内から攻めても抜け出せる気がした。

ペリファーニアが人気しそうだから、
馬券の旨味的にバースクライの人気はこのままいって欲しい。
オッズはどうあれこの2頭で十分だと思うので、厚めに張っていきたいとは思う。
ワイド1点。

この後の人気次第では他も絡めた馬券も視野に入れていこうとは思う。
そうなった際の対抗は

ダルエスサラーム

アンリーロード
ドゥーラ
モズメイメイ
ルカン
サーマルソアリング

少し点数は増えてしまうが、十分に回収はできるはず。
まずは◎の2頭を信じて。

※あくまで個人的な見解からの予想なので、参考までにご覧になってくれた 
ら幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?