新井 健

ビールとサッカーが好きなので、イギリスとドイツが好きです。イギリスとドイツが好きなので…

新井 健

ビールとサッカーが好きなので、イギリスとドイツが好きです。イギリスとドイツが好きなので、イギリス英語とドイツ語を勉強しています。アジャイルメディア・ネットワーク株式会社でWebディレクション、プロダクトマネジメント、マーケティング、事業戦略などを担当中。

最近の記事

「普通の人」が「『普通』の人のためのSNSの教科書」を読んで感じたこと

こんにちは、新井です。 このタイトルのように、ここまでかっこを連続して使うと、どこからどこまでがかっこで括られているのか分かりづらくなりますね。まったくオススメできません。かっこの始点と終点を探すという意味ではプログラミングあるあるかもしれません。 今回の記事では、わたしの勤めるアジャイルメディア・ネットワークでアンバサダー/ブロガーとして活動されると同時に、note株式会社でnoteプロデューサー/ブロガーとしても活躍中の徳力さんの新著「『普通』の人のためのSNSの教科

    • Duolingoでのドイツ語学習を始めて1000日目前なので、気づきをまとめた

      Duolingoという言語学習サービス/アプリがあるのですが、参考書による学習と併用してこのアプリでドイツ語を勉強し始めてもうすぐ1000日が経とうしています。 (とか言って後60日もあるけど) ちょうど今 #習慣にしていること というお題が出ているので、このアプリを使ってほぼ毎日ドイツ語を勉強してきて気づいた点をまとめてみました。アプリ自体の使用感や、ドイツ語学習に対するアプリの有効性などについて書いてみたいと思います。 Duolingoの概要Duolingoは、スマ

      • Zoomの参加方法をメールでお知らせするときの一番親切な伝え方

        大した話ではないのですが、昨日目からうろこが落ちたので記事にします。 Zoomのミーティング/ウェビナールームを作成した後、参加者や受講者の方々にメールでURLをシェアするケースがあります。その際、Zoomの管理画面で参加方法のテキストをコピーすることができますが、すべてをペーストするとかなり長くなってしまうため、情報の一部をかいつまんで連絡される方も多いと思います。 このとき、連絡する情報の取捨選択の仕方によって参加者の利便性が変わることを知ったので、その内容をシェアし

        • 「正しい文章を書くスキル」とは具体的には何なのか

          ベイジのディレクター五ノ井さんが先日書かれた記事が、文章を書く上で留意すべき点が網羅されていて勉強になりすぎました。すぐさま会社のメンバーにもシェアしました。 文章を書くことに関しては普段それなりに意識しているつもりでいたのですが、こうして要点が箇条書きになっている記事を見ると、多くのことが実践できていないな…とあらためて実感しました。 上の記事では「文章力は社会人の最重要スキル」と書かれていますが、僕は今まで文章力=正しい文章を書く能力と考えていて、「正しい文章を書くス

        「普通の人」が「『普通』の人のためのSNSの教科書」を読んで感じたこと

        • Duolingoでのドイツ語学習を始めて1000日目前なので、気づきをまとめた

        • Zoomの参加方法をメールでお知らせするときの一番親切な伝え方

        • 「正しい文章を書くスキル」とは具体的には何なのか

          はじめまして、新井と申します

          みなさん、こんにちは。このように、「こんにちは」というあいさつとともに投稿を始めるのはとても一般的だと思いますが、記事を書いている時点では目の前に誰もいないのに「こんにちは」と発することにどうしても違和感を覚えてしまいます。 あらためまして、新井と申します。アジャイルメディア・ネットワークという東京のマーケティング支援会社でWebディレクション業務とマーケティング業務に携わっております。 イギリスとドイツが好きなので、必然的にイギリス英語とドイツ語を学んでいます。趣味はサ

          はじめまして、新井と申します